
主人が選んだパンについて、私が硬そうだと指摘しましたが、主人は不満を感じました。好きなものを選ばせるべきだったでしょうか。
主人とのやりとり、私が悪かったのでしょうか?
主人は変わった物、食べ物、新商品などが好きです。
逆に私は安定したものしか選びません。
お昼にパン屋さんへ行き、それぞれパンを選んでいたのですが、旦那が選んだのはなんとなく売れ残っているような、とっても大きく堅そうなパンにチーズが固まっていたおかずパン(500円)と他色々。
私は直感でレンジであたためてもチーズは溶けないし、硬くて食べきれないだろうと思い。やめよう、これじゃないのにしたら?きっと固くて食べきれないよ。と小声で伝えました。
そこでは渋々違うのを選びました。
が、家へ帰ってきたら『なんであのパンはだめだったのか?好きなものも買わせてもらえない』とちょっと拗ねてしまってました。
正直、高いし、堅そうだし、主人はダイエット中なのでおやつは食べないし、残ってもしょうがないし、、
これくらいなら、やはり好きなものを選ばせてあげるべきでしたよね?皆さんのご家庭もそういうことありませんか?
- mama(4歳8ヶ月)

mari
パンくらい好きなもの選ばせますが、ちゃんと全部食べなよ!って忠告はしますね😂
高いんだから!!!!って😂

退会ユーザー
好きなもの選ばせてあげます😂✨
逆にご主人に言われたら、イラッときませんか??💦
パンくらい好きなもの食べたい!って私なら思います😂🧡

退会ユーザー
子供じゃないので、好きな物を選ばせます😅
別に残しても、次の日とかちゃんと食べてるなら
気にしないです。

退会ユーザー
うちと逆です🤣
私も変わったものをただ、気になったから、食べてみたいからという理由だけで選んで買ったりしちゃいます😂笑
旦那には
「またそんな変なもの選んで〜😅」
と言われますが辞めときなとか言われたことはないですね💦
硬いパンなら残ったらバケットみたいにスライスして焼いてスープに浸したりしたら美味しそうです🤤
フレンチトーストみたいにしても美味しいかも〜!
って色々考えます😳

mini
夫が選んだものを変えてもらうことはしないですね🤔私も自分が選んだものを変えるよう言われたら嫌ですし😭
「これ大きいけど全部食べられる?」くらいは聞くかもしれません。

はじめてのママリ
薄めにスライスして焼いて食べる系の大きいパンではなく、まるごとを食べるようなパンだったんですかね🤔??
うちの旦那も変わったものを選びたがる人ですが、私は基本好きなものを選ばせます(食べれないものが多い旦那なので、食べれないものが含まれてそうだと感じたら止めますが)😅
みたらし団子味のカップ焼きそばとか、絶対美味しくなさそうなものを買ってきては「まずい」と撃沈してますが、しらんがなー、ってスルーしてます😅

ミニー
選ばせる時に
ちゃんと食べるならいーよー☺️
って、言ってます🤣

えだまめ
選んだ物については意見しませんが量が多そうであれば言いますね!
「そんなに?絶対食べられへんってー💨やめときよー💨私食べへんで!」とか言います😂
でもmamaさんの旦那さんみたいに素直に聞かないので、私の言うことは聞かず買っています😂

ままり
うちは逆パターンですが、夫は好きなの選びなーって感じです☺️
それやめなよって言われたら私も拗ねちゃうと思います😂好きに選ばせて欲しいし、夫にも好きに選ばせます✨

ええねん
堅いパンが食べたい時もあるし、うちはお互い好きもの選びます☺️🍞自分が食べる分だし他の人にぐちぐち言われるの嫌じゃないですか?
堅いパンでも柔らかくしてアレンジしたりもできるし、好きなもの選ばせてあげてと思います😌

🧸
好きな物選ばせてあげます😅

ママリ
うちも同じです!
私は美味しいとわかってる同じものばかり食べたりします!
旦那は変なものや新商品、気になるものを食べたりします!
好きなものを選んでもらいますよ🙆♀️
旦那は不味くても残したりしないタイプですし!
みんなで一つだけ買おう!となったら旦那の意見は無視ですが🤣

mama
まとめての返信で申し訳ありません💦
みなさんありがとうございます😭
私がやはり悪かったですね。
高いものでは無いですし、好きなものを選ばせてあげればよかった。
ただ、本当に美味しそうじゃなくて1人で食べるようなものじゃなかったんです、、、
これからはあまり口出しせずに見守ろうと思います!
コメント