※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きびだんご
家族・旦那

香川県高松市で体調が悪い時(風邪以外で)、行ったらいいよ!っていうオス…

香川県高松市で体調が悪い時(風邪以外で)、行ったらいいよ!っていうオススメの病院はありますか?



最近、旦那さんが体調不良を訴えます。

◾︎ 心臓~胃にかけてうってなる時がある
(胃もたれでは無いような感じ)
◾︎ 帯状疱疹?ができた(写真添付してみました)
◾︎ 体重が1年で−5kg落ちた
◾︎ 体が乾燥する

です。

最近は仕事も忙しく
◾︎ 寝不足
◾︎ 疲労がたまってる
◾︎ 休日もゆっくり休めない

など疲れが溜まっているので、より不調を感じているのかもしれません。


糖尿病かなぁ?と言ってきましたが、8月の定期検診ではHbA1c5.5ととくに問題は無かったです。
唯一、悪玉コレステロール値が高いようでした。


この症状は内科に行けばなにか解決できますかね?‪(;-;)‬

コメント

deleted user

高松市の中空医院さんおススメです😀
心臓や胃の痛み、動悸がするなどの症状が続き、循環器専門医へ行っても心臓は異常なしと言われました。
中空医院さんへ相談すると採血やレントゲン検査もしてくれて、逆流性食道炎かなと言われました。薬も処方されましたが、改善しなかったので胃カメラや大腸カメラしましょうとなり、多田羅内科さんへ紹介状書いてくれました!
結果、カメラしても逆流性食道炎でした🥲
相談しやすい地域のお医者さんって感じで良いですよ💫
旦那さんよくなります様に!

  • きびだんご

    きびだんご

    ご丁寧に教えて下さり、ありがとうございます😭💗
    親身になって相談に乗ってくれるのはとても心強いし、嬉しいですね🥲💕
    こちら、調べてみますね(´ ˘ `∗)♥
    ありがとうございます!😍💗

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

なんとなく、大学時代の私の症状が一緒だったのでコメントしちゃいました。

帯状疱疹になった上、過労で一週間寝たきりになった経験があります💦

若者が帯状疱疹出すってことは結構心身共に限界になってるってことだと内科医に言われ、精神科の受診を促されて通院したことがあります。
因みに、パニック障害というのになっていて胃もたれではないうって感じがありました。

もし血液検査とか胃カメラとかで何も見つからないようであれば、精神科にいくのもありだと思います。

精神科って行くまでめちゃくちゃハードル高いですが、結構すぐ薬が効いてくれるので行ってよかったと思います。

早く良くなると良いですね😭

  • きびだんご

    きびだんご

    コメントありがとうございます!!
    帯状疱疹が出るということは、相当心身ともに疲弊している状況なんですね😭💔💦
    まいくらさんも大丈夫でしたか??

    今回たちまち皮膚科に行ってみました。
    体調も良くなるまでは安静にしてもらって回復するのを待ちたいと思います😭💗
    本当に本当にお気遣い、労いのお言葉ありがとうございました!

    • 1月29日
waaa

旦那さん大丈夫ですか?🥺
早く治る事を祈ります。

症状は違いますが、一時期体調が一気に悪くなって2か月で−5キロ。動悸、息切れ、長時間立っていられない、脈は100近くあり、結果甲状腺が悪くなっていました。
今は落ち着いていますが、甲状腺ホルモンも調べてみてはいかがでしょうか?
新田町にある、さとう内科クリニックに通っていますが、おすすめです!

  • きびだんご

    きびだんご

    労いのお言葉ありがとうございます😭💕

    そうなんですね!?😱💔
    甲状腺が原因で痩せたり、しんどくなったりするんですね😓❗️
    新田町のさとう内科クリニックですか!!教えて下さり、ありがとうございます🥺💕
    受診促してみます(*^^*)♥

    • 1月31日