※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの飲みムラで悩んでいます。寝る前のミルクを飲ませる方法についてアドバイスをお願いします。

完全ミルクなのですが、
最近ミルクの飲みムラで悩んでいます…
近頃は朝まで寝てくれるようになり、
家の事情で寝かしつけが22時〜23時頃なので
だいたい23時〜8時まで寝てくれるようになってました。
このあいだまでは寝る前にミルクを飲んでくれていたので
寝てくれていたのかもですが…
最近飲んでくれなくなり、20mlでギャン泣き等で終わるため、
お腹が空いているのかやはり朝方起きてしまいました😣
日中はギャン泣きとまではいかず暴れたりくらいで
寝る前だけギャン泣きして飲んでくれません💦
好きな時間に飲ませてあげるのがベストなのは
重々承知なのですが、
私も睡眠時間をなるべくしっかり取りたいため、
寝る前のミルクを飲んでもらう方法を
アドバイスいただきたいです😢🙏

9時〜10時 160ml
13時 160ml
17時 160ml
お風呂後19時〜半頃 100ml
23時頃 20ml

今日はこんな感じでした。
昨日も寝る前ギャン泣きで飲まなかったので
お風呂後100mlで終わらせたのですが…
それでも寝る前飲まなかったです🥲
なのでお風呂はだいたい19時〜20時なので、
そのミルクを減らしたらいいのかな?と思うのですが
麦茶などはまだ飲ませていないので、
なるべくミルクで対応できたらと思ってます💦
いままではこのリズムでも
寝る前にしっかり飲んでくれてたので悩みます😭
同じような飲みムラがある方のアドバイス等
いただけたら嬉しいです🙏

コメント

きなこ

3ヶ月くらいから飲みムラが始まりした!
娘の場合も寝る前だけギャン泣きする時がありますが、大体眠すぎて気狂いそうな時です🤧寝る時間を早くしてあげるか、お風呂後〜寝るまで4時間空いてるのでお風呂後30分くらい夕寝させてあげるのはどうでしょうか?夕寝のせいで寝つきが悪くなったらまた別方法にするとか、、🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂後は毎回1時間くらいは必ず寝ちゃうんです🥲
    で、ねててもおこすか、起きてたらそのままミルク飲ませようとするんですけど
    泣いちゃって飲まなくて😭💦

    • 1月27日