※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽん
子育て・グッズ

節分の準備で悩んでいます。夜勤の旦那がいないため、子供と私だけでイベントを考えています。皆さんはどうしていますか?

もうすぐ節分ですね!

保育園では多分節分のイベントやってくれると思いますが、うちでもやるか迷ってます。
旦那が夜勤でいないので(朝いて夜いない)、夜は子供2人と私しかいません。
鬼は登場するのか、豆まきはするのか、恵方巻きは食べるのか….。

旦那さんが夜勤で夜いないよー!って方、節分どうしますか?😓

コメント

毎日奮闘🤛🤯👏

シングルです✩.*˚
シングルになって今年で3年目ですが毎年豆まきと恵方巻きだけでしたが、今年は実家に行って鬼もやろうかなと思ってます:( ;´꒳`;):
絶対に泣くだろうな...😇

  • ぽぽん

    ぽぽん

    毎年ちゃんと豆まきして恵方巻き食べてるんですね!尊敬です✨
    私なんて子供が生まれてから節分は一度もやってません😂
    鬼役はいませんが今年は豆まきと恵方巻きは用意して上の子と楽しみます!!

    鬼役頑張ってくださいね😊

    • 1月27日
ママリ

旦那は残業や徹夜が多いです😃
子供たちに手巻き寿司したいって言われたのでその予定です😊

豆は買って食べますが、
まくのは折り紙を丸めたのをたくさん作ってまきます笑
(去年もそうしました)

  • ぽぽん

    ぽぽん

    手巻き寿司楽しそうです😊
    まくのは豆じゃなくてもいいんですね!
    折り紙を丸める所から子供が楽しめそうです!やってみます✨

    • 1月27日