※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の子どもが最近言葉をたくさん話すのは普通でしょうか。文章のように話すこともあり、内容が理解できる時もあります。

先日2歳1ヶ月になった子です。
最近言葉がたくさん出てきているのですが、これは月齢的に普通ですか?

たたん(お父さん)、おに てー(なって)、まめ、ぽーい てー(して)、つの てー(あって)

こんな感じて、文章のように話します。
これは多分節分の豆まきをした時の話をしています。
単語がわかりにくかったりするので、ずっと一緒に過ごしている私しか理解できていないのですが、完全にストーリー?がわかる内容を話す時があります。

コメント

deleted user

うちの子も2歳過ぎてからめっちゃ話すようになり
2歳3〜4ヶ月ごろにはもう普通に話してました

上の子が遅かったのでかなりびっくりしたのですが
やっぱり下の子は早いんですかね😅