※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
お仕事

扶養外パートの看護師さんにご質問です。 週に何回、何時間働いています…

扶養外パートの看護師さんにご質問です。

週に何回、何時間働いていますか?
又、年末調整時など考慮して
どのくらい働けば損はないでしょうか。

医大時代に色々あり🥲
早々に介護業界のナースになりました。
なので医療行為はほぼやってません。
介護業界ナースなのでボーナスなんて10万くらい😂


そんなこんなでボーナスには期待していないので
だったら 年子0.2歳を抱えて
家事育児仕事 両立しやすく、尚且つ 融通の効く
パートさんに切り替えたいと思ってます。


ですが今後マイホームや色んな娯楽もしたく
扶養内で働く余裕はありません。


扶養外で働く場合
何時間くらいが良いのか、
また、扶養外の方は 国保?社保?事情はどうなっているのか



色々教えてほしいです。

コメント