
コメント

はじめてのママリ🔰
乳頭マッサージは陣痛誘発するので必ず37週以降って指導されます👶
37週~は毎日してましたよ😃
はじめてのママリ🔰
乳頭マッサージは陣痛誘発するので必ず37週以降って指導されます👶
37週~は毎日してましたよ😃
「31w4d」に関する質問
29週の検診で2.7センチ 31w4dの検診で頚管2.2センチでした。 次、33w4dで検診があります。 ここ最近夜結構張ります。 張り止めはもうずっとリトドリン4回飲んでます。 毎日トイレ以外横になっていますが、 頚管短くなっ…
質問でもなくただの独り言ですが…… 現在31w4d もうすぐ9ヶ月になる初マタです☃︎ 何も無ければ規定通り34wで産休予定の看護師です もうすぐで産休だな〜最近仕事落ち着いてるな〜と思ったらまさかの先日からコロナが病棟…
31w4dです。 本日検診で、赤ちゃんの頭の大きさが大きいと言われました。 中期でNIPTを受けていて、全て陰性でした。 先生からは体も大きい赤ちゃん(今で1824g)だし、 エコー見ても水が溜まってる感じもないから大丈夫…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
病院出もらった冊子では20週〜ってなってて
お腹が張る人は36週以降って書いてあるんでやった方がいいのかな?と思いました😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😲
うちの病院は37週~って念押ししてて、もしかしたらやり方とか違うのかもですね🤔
マッサージ毎日してたら乳頭が柔らかくなったかはわかりませんが、母乳の出はすごく良くなりました👶
はじめてのママリ🔰
先生にしてねーって言われましたか??
やり方違うことあるんですね😲😲
一応冊子にはこんな感じで書いてあります🤔
変化はちゃんとあるんですね😲
はじめてのママリ🔰
写真貼るの忘れてしまいました💦
はじめてのママリ🔰
先生の診察の後に助産師さんとの面談があって指導は助産師さんからされます😃
うちもこの冊子みたいな方法です🤭
乳頭刺激は陣痛につながったりするから必ず37w以降にできれば毎日って感じで言われました😂
はじめてのママリ🔰
その面談って何週頃の時にありました??🤔
やり方同じ感じなんですね😳
毎日なんですね🥺
はじめてのママリ🔰
妊婦健診の後に毎回ではないですけど月に1回はあります😃
はじめてのママリ🔰
↑乳頭マッサージの指導は36週の妊婦健診の時でした
はじめてのママリ🔰
月1であるんですね👀
36週以降で教えて貰えるんですね😌