
産後の体の変化について相談です。産後の生理で胸の張りがなくなり、2人目妊活中で心配。同じような経験の方、体の変化があった方いらっしゃいますか?
産後の体に変化があった方はいらっしゃいますか?
産前は生理の数日前から胸が張り、生理中にはお腹と腰が痛かったのですが、産後の生理ではそれら(特に胸の張り)が全くと言って良いほどなくなりました。
痛くないのは良いことなのですが、逆に今まであったものがなくなったのと2人目妊活中なのでホルモンバランス等について心配です。
どなたか同じような状況になった方、他に体の変化あった方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
- ダンチュウママ(4歳8ヶ月)

🅜🅘*°~𓇼
私も産前は生理前に胸が結構パンパンに張って少し収まった時に生理が来てた+周期も安定してたのでわかりやすかったのですが、産後は全然張らなくなったし周期もバラバラで急に来るので大変でした…
やっと前々回くらいから周期が安定してきたかなって感じです😥
あと生理痛がある方だったんですがそれはほぼ無くなったのでそれはちょっと嬉しいかなと思います。笑

かぷちーの
ホルモンの変化が心配なら一度不妊外来専門の病院で調べてみるのもありかもです。
わたしは、不妊治療で子どもを授かったのですが、甲状腺ホルモンの値が若干高く、生活には全く支障ないが、不妊や流産の要因になるといわれ薬を飲みました。自覚症状ないだけに調べてみないとわからないこともあるものだと思いました。
-
ダンチュウママ
自覚症状なしでそんなこともあり得るのですね(°_°)
産後仕事も辞めて健康診断も受けてないので一度病院で調べてもらった方が良いですよね…
回答ありがとうございました!- 1月26日
コメント