
コメント

ママリ
わかりますー!
妊娠中に発症し、今もストレスが溜まったり疲れたりすると発症します。
体重減少が原因と言われました(痩せています)がすぐどうにかなるわけでもないですしつらいですよね…
なんかふっと気がつくと症状なくなったりしてます。
ゆっくり下向くと楽になったりしますけどほんと一時的です😓

はじめてのママリ🔰
耳管開放症持ちです
妊娠中やストレスを感じた時になりやすいです😫
私は出産を機に今の所落ち着いてますがまた仕事に復帰したらなりそうです💦この症状本当に嫌な感じですよね…!!早くおさまりますように
-
ママリ
ありがとうございます😊
耳のストレスさえなかったら、もっと毎日楽しいのになって考えちゃいます。
はじめてのママリさんは今落ち着いてるんですね!
良かったです♪- 1月26日

さっちゃん
私も、いまめっちゃ悩んでて困ってます😰😱
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
気持ち悪いですよね💦
さっちゃんさんはとんな症状ですか?- 2月7日
-
さっちゃん
ほんとやばいです!
私は、唾液飲み込むと耳から音がします😨😱
しかも、右左両方!😱
あと、体の音とかも聴こえてきます😨
もう、かれこれ3ヶ月以上です😭😭- 2月7日
-
ママリ
私も唾飲み込むと左右から「バチ!」って音します💦
全開放する回数は減りましたが、声が微妙に大きく聞こえたり響いたりする時があるのもしんどいです💦- 2月7日
-
さっちゃん
私も、毎日ずっと症状あるのでしんどいです😱
耳鼻科で、医療用のテープを貼る処置したけど、意味なかったです😨
来月、チューブ入れる手術しますが、、、、ほんとになるのか疑問です😰
薬飲んでたりしますかー?- 2月7日
-
ママリ
薬は加味帰脾湯飲んでます。
確実な治療方法が見つかってほしいですよね。。- 2月7日
-
さっちゃん
効果ありますか?
かみきひとう- 2月7日
-
ママリ
微妙なとこですね。
まだ飲み始めて10日ほどなのですが、声がこもる回数は減ったかな?ってとこです。
さっちゃんさんは呼吸音や自分の声がめちゃくちゃ大きく聞こえる症状ありますか?- 2月8日
-
さっちゃん
ちょっとでも効果ではじめてるんですねー😊
私は、かみきひとう とアデホスコーワを飲んでます🙃まだ飲み始めて3日目なので、効果全く出てないです😂
体の血?が流れる音とか呼吸音聞こえたりします😱おっきい声【子供に怒ったり】だすとめっちゃ耳がキーンてなります😱- 2月8日
-
ママリ
アデホスコーワも飲んでるんですね。
難聴やった時に私も飲んだことあります!
耳キーンってなるのしんどいですね💦
私、痩せ体型でもなくむしろ太いです🤣
妊娠もしてないのでなんで発症したの?って疑問だったんですが、上咽頭炎で年末から後鼻漏に苦しんでたので、その炎症が原因かもと言われました💦
今bスポット療法も週一でやってます。
耳の詰まりもそんなにないのに、声が鼻声に聞こえたり、少し響いたりこもったりと喋る度に聞こえ方に変化が出てくるので、耳にばかり神経いっちゃってヘトヘトです😅- 2月8日
-
さっちゃん
飲んでます!
私も太いし、妊娠してないのに、、、笑
bスポットってなんですかー?
どんな事するんですかー?- 2月8日
-
ママリ
bスポットは綿棒にお薬をつけて鼻の穴から入れて、上咽頭の箇所に薬を擦り付ける治療です。
上咽頭に炎症があると、耳管開放症や狭窄症になりやすいそうです💦- 2月8日
ママリ
共感して頂けて嬉しいです😂
喋ってると段々と自分の声の聞こえが変わってくるので、喋るのも嫌になってしまいました💦
子供の習い事やらの送迎も車に乗ると100%耳が詰まるので嫌になってしまって。。
誰か完治するお薬作ってくれないかなー😭
ママリさんはどんな症状ですかー?
ママリ
耳が詰まったような感じと、自分の声や呼吸がボーボーと反響してくる感じです😩
耳が気になって触ってばかりいたら耳だれ出ました😂
ほんとに鬱陶しいですよね…。
ママリ
ほんと欝陶しいですよね。
ネットで調べても治らないばっかり書かれてて…。。
今何かお薬飲んでますか?
ママリ
特に薬はないと言われました😢
薬とかでスパッと治したいですよね…
ママリ
ほんと薬欲しいですね。
漢方か手術か…。
生理食塩水は試されました?
ママリ
生理食塩水…!?
鼻うがいみたいな感じですか??
漢方も試しましたがうーんって感じでした🤨
ママリ
生理食塩水を鼻に垂らして耳管まで行き届かせて耳管を開かないようにするための処置らしいです!
家で簡単に出来るってネットに載ってたので気になってて😊
漢方は微妙だったんですね。
私も補中益気湯というのを耳管開放症になる前から飲んでますが、飲んでてなってるので意味ないんだろなーと思ってます💦