※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
その他の疑問

茨城県水戸市の保育園申し込みについて質問です。マイナンバーカードや…

茨城県水戸市の保育園申し込みについて質問です。
マイナンバーカードや通知カードなどを
提出しなくてはならないと思うんですが
父、母、以外に、
同居の祖母 
同居の叔母
保育園に既に通っている長男
入園申し込みをする本人(次男)
も、通知カードなど、個人番号がわかるものが必要でしょうか?

コメント

コスタ🛳

同居してる家族は本人も含め全員必要でした!

  • みお

    みお

    お返事ありがとうございます!
    てことは、次男は通知カードないので
    マイナンバーカードをつくっておく必要があるってことですかね??🤔

    • 1月26日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    作らなくても大丈夫です!
    マイナンバーが分かる書類があれば🙆‍♀️
    あるのが1番ですが💦

    • 1月26日
  • みお

    みお

    よかったです🥰
    ありがとうございます!

    • 1月27日
ぷるぷる

同じ世帯全員の個人番号が必要ですが、
マイナンバーカードがなくても、世帯全員の住民票を取れば記載されますよ〜

うちは保育園に通う長男がマイナンバーカード作ってないので、住民票で申し込みしました。

  • みお

    みお

    そうなんですね!よかったです😊
    わたしもそれで申し込みます!

    • 1月27日
2児のママ

住民票にマイナンバーの番号が書いてあるので、それを提出すれば大丈夫でしたよ☺️

  • みお

    みお

    そうなんですね!よかったです❤️‍🔥
    ありがとうございました!

    • 1月27日