ココロ・悩み 1日の摂取カロリーが900〜1300kcalの完母で、子供が食べなきゃと言われるのが辛い。対処法がわからない。上の子は成長曲線の上の方。 完母で1日の摂取カロリーが900〜1300kcalくらいの方、周りに食べなきゃって言われた時どう対処してますか?😞 コロナなので言われる機会は上の子に比べて少ないのですが食べさせようとしてこられるのが辛いです、好意なのは分かってるので尚更対応の仕方がわからないです、、 子どもは身長、体重共に成長曲線範囲内の上の方です 最終更新:2022年1月26日 お気に入り 体重 完母 上の子 はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント mama 食べなーって渡されたら喜んで食べます🤣 お腹いっぱいなら今はいないと言うし好意だと思うことされたらすべて一回喜びます🤣✨ 1月26日 はじめてのママリ 一回喜ぶ!大事ですね、、😭自分用の食事も半分息子や旦那に食べてもらってるので人様から頂く余裕がなくて、、 授乳中は沢山食べなきゃみたいな共通認識?を感じて断っていいものなのか悩んでたのですが普通に断っていらっしゃる方のお話が聞けて安心しました😭😭 あと半年もしたら卒乳なのでそれまで今はいらないで乗り切ります! 1月26日 mama すごい少食なんですね🥺 羨ましい🥺 私は今本気ダイエットしててきつい毎日なので体質分けてほしいです笑 1月26日 おすすめのママリまとめ 体重・妊娠40週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
一回喜ぶ!大事ですね、、😭自分用の食事も半分息子や旦那に食べてもらってるので人様から頂く余裕がなくて、、
授乳中は沢山食べなきゃみたいな共通認識?を感じて断っていいものなのか悩んでたのですが普通に断っていらっしゃる方のお話が聞けて安心しました😭😭
あと半年もしたら卒乳なのでそれまで今はいらないで乗り切ります!
mama
すごい少食なんですね🥺
羨ましい🥺
私は今本気ダイエットしててきつい毎日なので体質分けてほしいです笑