※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪( ꕹ )
お仕事

旦那が転職し、保険証を返却。新しい仕事で保険証をもらうまでの間、手続きや病院での支払いについて心配。手続きが必要か知りたい。

保険証について

2月いっぱいで旦那が転職のため退職します。

東京から長崎の転職のため早めに退職し、
4月から新しいとこで働きます。

現在私と娘は旦那の扶養です。

2月いっぱいで辞めたらそこで全員分の保険証を
返却になると思うのですが、、

次に働くとこから保険証を貰うまでは
保険証が、無い状態ってことですよね???
その間に病院かかる事があれば後で返金されるんですかね?🤔

それともその数ヶ月の間のために
なにか手続きが必要ですか??

わかる方いますか??💦

コメント

deleted user

旦那さんが今まで入ってたところのやつを任意で入り続けて会社側が今まで負担してくれてた社会保険料の半額も合わせて
全額払って4月まで入ってるか

退職して資格喪失届をもらい役所に行って国保を発行してもらい、引っ越し前に返納、引っ越した日に長崎の役所で発行してもらうか

のニ択ですね!

  • ‪( ꕹ )

    ‪( ꕹ )

    逆に保険証なしのままでも大丈夫なんですかね??🤔

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫かと思いますが、全額自費ですが大丈夫ですか?新生児の場合は加入してるけど手元に保険証が届いてないので間に合ってないからと返金等がありますが、保険証がなければ後日返金もありません。

    子供が夜間救急にかかったら自費で3万くらい飛んだりしますよー
    保険証がなければ受給者証も使えませんので…

    • 1月26日
みーちゃん

保険証が無い期間があるのは1ヶ月でも❌だし、年金も払わないといけないので手続きが必要ですよ😊

社会保険を任意継続してもらい、国民年金の手続きをして払う。
国保と国民年金の手続きを市役所でして払う。
その手続きをすれば良いと思います!
国保には扶養がないため、社保の任意継続をしたほうが安いかな?と思います。

  • ‪( ꕹ )

    ‪( ꕹ )

    社会保険の任意継続というのは、職場に言うんですか??🤔

    旦那も私もそういう系に無知すぎてよく分かってません💦

    • 1月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    会社に確認した方が良いですよ😊それかご主人が加入している健康保険に聞いてみるとか、とにかく任意継続をしたいということを誰かに伝えたほうが良いです。

    • 1月26日
  • ‪( ꕹ )

    ‪( ꕹ )

    明日聞いてみてもらいます🤗

    • 1月26日
花束❁¨̮

一旦は全額自費、
保険証出来てから病院窓口や薬局窓口に持ってくと差額返金してくれますよ

  • ‪( ꕹ )

    ‪( ꕹ )

    もし、病院かかる時はそうなりますよね🤔

    • 1月26日
はじめてのママリ

新しい会社に保険証の申請をしないことには返金も出来ないので
国保に入るか、任意で前の会社に入るか
何もせず病気にならないようガチで祈り続けるか、、ですね😂👍

ちなみに4月1日付けで入社として
保険証届くまで(一週間〜二週間)の間の受診なら後から請求できます🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3月の1ヶ月間だけなら病弱のご家族じゃなければひっそり暮らせば
    なんとかなる気が私はします🥰👍

    • 1月26日
  • ‪( ꕹ )

    ‪( ꕹ )

    だれも病弱な人はいないので何とかなりそうですが、何かあった時のこと考えると恐ろしいですよね😂

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに私が12月に退職して同じことが起こりました🤣👍
    自費診療でも数万
    国保だと家族全員分で数万
    任意で前の社保も全額なら数万
    てことは一回くらい自費になってもそう変わんないかなーと個人的には判断しました😂

    • 1月26日
  • ‪( ꕹ )

    ‪( ꕹ )

    その国保や社保任意で数万払うというのは何を払うんでしょうか??(.;゚;:д:;゚;.)
    ほんとに無知ですいません(.;゚;:д:;゚;.)

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ●国民保険の料金1人1万6千×家族人数分
    ●任意の社会保険料❨今までは会社側が半分払ってた分を辞めても加入したい場合は払わないといけないので例えば毎月の社会保険料を3万払ってたら6万払わないといけない❩
    です🤣👍

    • 1月26日