![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元ですが
養育費なしで
児童扶養手当が月2万
で含めてだいたい20万の収入で
食費3万雑費外食レジャーで2万
美容費は自分のお小遣いからで3万で
あとは携帯、保険、ガソリン代、子供の費用などで12万くらい支払いで月5万貯金していて
被覆費は自扶手当が出た時にまとめて買ってました。手取りは多いと25万あったりしたので差額は貯金してました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月の支出が15-18万ほどなので、残りは貯金です。
予算設定は、以下の通りです。
家賃6.5万(Wi-Fi含む)
食費2万
水道光熱費1.5万
日用品費1万
通信費0.5万
医療費0万(助成)
車関係1万
保育料1万
保険0万(補助)
予備費2万(美容費などここから、余れば貯金)
-
.
凄いです🌟!!
携帯とWiFiで5千円ですか??- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
Wi-Fiは部屋代に含まれてます!
スマホは正確には4千円です。- 1月27日
-
.
ごめんなさい💦
見落としていました💦
4千円凄いです🥲🥲
ワイモバイルとかですか?- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
Docomoです。
dカード払いと、家族割(実家がDocomoユーザーが多いので)で1500円くらい割引になってます。
ネットが2GBに抑えなきゃいけないプランです。無駄にカケホーダイ付けてます!殆ど電話しないのに。
私と息子のお誕生日にはそれぞれ3000p貰えるので結構お得かなって思ってます🤔- 1月28日
コメント