
豊明幼稚園について知りたいです。入園難易度や費用、教育内容について教えてください。
豊明市にある、豊明幼稚園に通園していた方
いらっしゃいますか?💭
令和5年度の入園なのですが、豊明はすごく人気と聞いて
入園出来るか不安です💦
プレには行こうと思っていますが、プレに行かないと
入園出来ないほど人気なのでしょうか?
教育系なのか、遊び系なのかも気になります。
また、入園してからどれだけお金がかかるかも
知りたくて質問させていただきました🙇♀️
どんなことでも知りたいので、豊明幼稚園に
行かれてる方、行かれてた方、
コメントいただけたら嬉しいです🥺
- 初めてのママリ🔰
コメント

ほのぼのママ
現在通ってるものです。はい。すごい人気ですね。プレは確実にいっておいたほうがいいですよ👍うちはプレ入ってましたが、人数が多い場合は抽選になると言われてました😅基本、豊明幼稚園に通っているきょうだいさんがいるとそちらがプレに入ってる人より優先されます。
娘は抽選なしで入園できましたが、豊明幼稚園一本で行動してたため、落ちたらやばくて気が気じゃなかったです(笑)
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
やはり人気なのですね👏何か人気の理由があるのでしょうか?😂💦
やはりプレは行くべきですね!!🤔
わたしも他に入れたい幼稚園がなく、豊明しか頭にないので抽選になったり落ちたりしたらどうしようと今から怯えてます😱笑
ほのぼのママ
人気の理由は自然がたくさんな所に幼稚園があるのと、幼稚園のまわりに畑がたくさんあって、その畑でできた野菜で給食をつくるからです👍また畑でできた物を園児が収穫します。そういう方針が人気な気がします。
あとは自分が豊明幼稚園を選んだ理由が遅くまで預かってくれるからです👍1人の時間が欲しかったので(笑)3時すぎにバスで帰ってくるので、それも魅力です🤗
初めてのママリ🔰
すごい!それは知りませんでした🥺
預かり時間をホームページでみて、朝も早くから預かってもらえるし帰りも遅いですよね😍笑 私もそこが魅力的でした😂プレ行ってみる事にします💓
現在、月においくらお値段かかってますか??
ほのぼのママ
値段は給食費が4125円。通園協力費が3300円。若竹会?これは婦人会?PTAのようなもので350円です。毎月この値段です。あとは学期ごとに用品代、写真代をまとめて払う感じですよ👍
初めてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥺とても参考になります🥺💓これらの費用って、他よりも高いのか安いのか、、平均なのですかね??
また、先生達の印象は良いですか?😣すみません質問ばかりで💦
ほのぼのママ
値段が他より安いかどうかはわかりません😅ほかと比べたことがないので。先生たちはいまのところ、悪いとこはないですよ👍
初めてのママリ🔰
先生たちが悪い評判なくて安心しました☺️色々教えて下さって、本当ありがとうございました✨✨