
保育園での食事について悩んでいます。娘はよく食べるけど、料理が苦手で申し訳ない気持ち。夜ご飯のアイデアが欲しいです。
今日保育参加に行ってきました。
そこでノートにも毎回おかわりと書いてあったんですが今日も「娘ちゃんは眠くてもご飯になると目覚めるもんね❤」と言われて案の定眠気が覚めて食べながらむにゃむにゃしてる子もいる中で1人だけスープとおかずをおかわりしてました。
もちろんよく食べるのはいいことですし、家でも本当によく食べます。
ただ保育園のおかずは私が味見しても味がそこまでついてる訳では無いのに本当に美味しくて私は料理がものすごく出来なくて毎日作るので精一杯で正直適当な部分もありました。
それでも娘は食べてくれてますが申し訳なくなりました。
今日は野菜たっぷりのスープを作ってあげて残りは冷凍しましたがどんなものを作ったらいいかわからず野菜も今高いのですぐ楽な方に甘えてしまいます。ベビーフードはほとんど使わないですがいかに簡単にと思ってしまいます。
皆さん夜ご飯はどんなものをあげてますか?色々聞きたいです。
- まみー♡幸せになりたいシングルマザー(9歳)
コメント

みー
よく食べてくれると嬉しいし作りがいがありますね✨
娘の今日の夜ご飯は
焼き鮭、豚大根、白だし汁(白菜、えのき)
かぼちゃ
でした!!野菜はほとんどベーッとして食べてくれませんでしたけど😓
夜はだいたい大人からの取り分けです!!
昼ご飯は冷凍ストックをチンしてあげてます😊

まあ❤︎ママ
うちの子も保育園行っています。
まだ二回食なので夜だけですが、粥だけストックしておいて、BFの野菜、バナナヨーグルトの毎日です(^_^;)
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
バナナヨーグルトわかります!!
うちはヨーグルトは朝ですが(笑)
仕事終わりだと簡単にしたいですよね(。•́•̀。)💦- 10月27日

ゆきちたん
うちの場合は超手抜きでオンザライスが多いです(^◇^;)
スープもバタバタしてると付けなかったりw
(遊ばれるととんでもない事になるので)
ただ、野菜嫌いになって欲しく無いので毎回野菜だけはフレーク使っても、必ずいれるようにしてます(*^^*)
イベントの時などはクックパッド様に頼りきりですw
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
お子さん3人とは!!
すごすぎます💓
オンザライス本当にわかります😅
うちも野菜は入れるのですがひどい時だと1種類とかにしてしまいます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
クックパッド様は神様ですよね(笑)- 10月27日
-
ゆきちたん
野菜の種類増やすには卵焼きやなんちゃってチャーハンが便利ですよ〜(*^^*)
ひたすら刻んで入れちゃうwww
顆粒だし(だしの素とかコンソメとか中華だしとか)入れると味のバリエーションも一気に増えるので余った野菜をレンチンしてから水気切ってみじん切りにして冷凍、だしとみじん切り野菜をご飯に混ぜておにぎりにすると面倒な時のお昼にも大活躍ですw
フレーク野菜ならそのままさらさらだしと混ぜちゃいます(*^^*)
みじん切りストックがあると野菜の種類足りない?んじゃご飯に混ぜるかとなるのでw一気に栄養アップ出来て便利です(*^^*)- 10月27日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
確かに卵焼きや炒飯はいいですね❤
うちもみじん切り冷凍活用してみます💓- 10月27日

ちゃんまん
娘も物凄く食べます。
なのでもう全く大人と
同じ物たべさせてます。
今日は
じゃこと高菜のおこわ
ブリの照り焼き
ジャーマンポテト
ピーマンと油揚げのオイスター炒めでした。
よく食べてくれるので
バランスはなるべく気にしては
いますが毎日毎日大変です。
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます💓
同じものなんですね❤
豪華な夕食ですね(*˘︶˘*).。.:*♡
うちとは天と地の差です😂
毎日大変ですよね(。•́•̀。)💦- 10月27日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
本当に嬉しいです💓
種類が多くて凄いですね❤
焼き鮭はまだ作ったことないので鮭が安い時に買ってみます❤
野菜食べなかったんですね😂
わたしも取り分けをしてみます💓
お昼は普段作らない分土日がいつもどうしよう!ってなってしまいます😅
みー
取り分けできるときはけっこう種類も多くなるので楽ですよ✨
でも豚大根なんてひき肉で作ったのに器用にお肉だけ食べて大根は全部残してました😓笑
鮭は骨とりのやつが安全でいいですよー!!ただ外国産になるんですけと、、
お昼はチキンライスとか炊き込みごはんを冷凍してます😊それにスープとかです!!
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
確かに種類は多いので楽かもしれないですね❤
御丁寧に大根を残すなんて凄い💓笑
骨取りのやつは確かに安全ですね❤❤
チキンライス作ったことなかったです!!
炊き込みご飯もいいですね(*˘︶˘*).。.:*♡
やってみます💓
みー
あとカレーとかシチューも簡単でおすすめです😊
毎日献立考えたり大変ですけど、お互い頑張りましょうね〜✨
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
カレーとかシチューももう食べられるんですか??
頑張りましょう💓
みー
カレーは大人用のルーを入れるまえに取り分けて一歳からのカレールーを入れてつくってます!!
シチューは完全させたあとに娘のだけ牛乳で薄めてからあげてますよ😊
みー
完成させたあとです😅
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
なるほど❤
わかりやすくありがとうございます💓
やってみます!!