※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で子宮内膜症の手術は可能か相談したが、できないと言われた。手術できない理由は場所の問題か。手術経験者いますか?

帝王切開で出産予定です。
元々子宮内膜症で、直腸と子宮の辺りにしこりがあると言われていて、帝王切開のときに取ってもらえないかと相談したところ、できないと言われました。
どうせ切るなら取ってもらいたいと思っていたのですが、場所が場所で取れないってことなんですかね?

帝王切開で子宮内膜症の手術もした方っていらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子宮筋腫ですが数が多いのとサイズが大きくなってきているので、ゆくゆくは手術が必要と言われました。
ゆくゆくするなら帝王切開のときにできないか?と聞きましたが、個人病院では難しい。大きい病院じゃないと。と私も断られました😮‍💨

  • m👦

    m👦

    私も帝王切開で出産しました。
    医療関係者です。
    おそらくですが、大きい病院でも帝王切開とは一緒には手術はできません。それは1入院につき、1つの手術しかできないという原則というか、決まりです。
    ちなみに私も子宮筋腫があるのですが(すでに出産前に一回手術でとってます)一緒にはとれませんでした。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    どうしてもしたいなら紹介状書くけど〜と県内の大きな病院紹介してもらうことも可能だったので病院にもよるのかもしれないですね😄
    結局場所が遠いのでしませんでしたが😢

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

総合病院で出産しました。
子宮内膜症で帝王切開でしたが、内膜症のオペのみでした。
看護師をしている身ですが、2つのオペをするというのは私は聞いたことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    間違えました。
    帝王切開のみでした。の間違いです。
    内膜症のオペはしてません💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一つの手術では一つのみなんですね😢
    切るなら全部やってくれって思うのは甘かったです😭

    出産後、内膜症が悪化しないことを本当に願います😣💦

    • 1月29日