※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

保育園の昼寝の明るさについて知りたいです。保育園に入所するので、薄暗い環境で寝る練習をすべきか迷っています。

保育園 お昼寝 部屋の明るさ

園によって違うとは思うんですが昼寝の時の明るさはどのぐらいかわかる方いますか🥺?
真っ暗にしたほうが昼寝もよく寝るんですが4月から保育園に入所予定なので薄暗いところで寝る練習をすべきか悩んでいます💦

コメント

おもち

カーテン閉めるぐらいかなぁと!!!!

真っ暗ではないですね😂

  • まり

    まり

    回答ありがとうございます✨
    お礼が遅れてすいません💦
    やはり真っ暗ではないですよね😂

    • 1月31日
べき

うちの保育園も薄手のカーテン閉めるだけで割と薄暗いというか真夏は明るいかな!くらいです😅

  • まり

    まり

    回答ありがとうございます✨お礼が遅れてすいません💦
    明るいかなくらいのときもあるんですね😂
    カーテン閉めるだけで寝る練習はじめました😂

    • 1月31日
🦖👶✨

うちの園はカーテン閉めてるだけなので薄暗い程度です。あとオルゴールかかってるかもです🤔

家では7ヶ月くらいでネントレしたので真っ暗&ホワイトノイズで寝てますが、1歳で保育園行き始めて慣れた頃にはお昼寝上手ですね、トントンしないでも寝れるし、時間ギリギリまでよく寝てること多いですと言われています😴

  • まり

    まり

    回答ありがとうございます✨
    お礼が遅れてすいません💦
    オルゴールもかかってるんですね😳
    うちも前は自分で寝れてたんですが何故か寝れなくなって抱っこしちゃってます😂
    やっぱり自分で寝たほうが睡眠時間長いし寝付くのも早いですよね🥺またネントレしようか悩みます😂

    • 1月31日
さーまま:D

保育士をしています📛
お子さんの顔色が見えるよう薄暗いかな?くらいです。

  • まり

    まり

    回答ありがとうございます✨お礼が遅れてすいません💦
    保育士さんの回答助かります🙏✨
    薄暗いところで寝る練習はじめました😊

    • 1月31日