
寝る前に何か食べさせても良いでしょうか?同じような時間に寝かせているママさん、何か食べさせていますか?頻度も教えてください。
お子様の寝る時間が、遅めのママさんに質問です。
例えば寝る時間が22時〜23時として、晩御飯から4〜5時間空いてると思うんですが、寝る前には、一切何も食べささないですか❓
ウチの息子は、身長もうすぐ80センチ体重11キロの、BIG BOYなんですが、寝る前に主人がご飯を食べてたら、すごく欲しがります😔
何か少しだけ、フルーツくらいなら、食べさせても良いでしょうか❓
寝る前にお風呂に入るので、お風呂上がりにフォロミ飲ませてますが、それじゃ足りないようで😩
同じような時間に寝かせてるママさん、何か食べさせたりしてますか?もしそうなら、どんな物を食べさせてますか?良ければ頻度も教えてください❣️
- マいぬ🔰(生後11ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
習慣ついてしまうとやめるのが大変になるのであまりよくないかなとも思いますが…💦
寝る時間が遅いときは晩御飯も遅くしてはどうですか?空く時間を3時間程度にしておけばいいと思います🙌🏽

ぺぺろん
21時から歯磨きなどをして、21時30分には寝室に向かいますが、結局寝付くのは22時を過ぎています。
我が家は19時から夕飯で、毎日じゃないですが、20時過ぎにフルーツを食べることもあります🍓
1歳まではフォローアップミルクを続けようと思っていて、歯磨きの直前に150~200mlあげてます。
-
マいぬ🔰
フォロミは私も、寝る前に飲ませてます❣️
フォロミは2歳くらいまで飲ませて、その後は牛乳に移行しようかと😅
食後のフルーツ❣️
あげてみようと思います❗️
ありがとうございました😊- 1月26日

りんりん
6時7時には食べてますが20時以降は現在もあげてません😊
寝るのは21時から23時バラバラです。
寝る前に毎回だと癖づいてしまいそうで🥲
-
マいぬ🔰
ですよねー⁉️
癖づくのは、私も避けたいんです😔
じゃやっぱり、フォロミだけにしようかな😟
ありがとうございました😊- 1月26日

ゆうな
寝る前は何も食べさせないですよ!肥満、虫歯の原因になります😖
-
マいぬ🔰
はい、承知してます🤣
お風呂上がりのフォロミだけは、あげたいので、その後歯磨きをしっかりして、寝かせたいと思います❗️
ありがとうございました😊- 1月26日
マいぬ🔰
なるほど❗️
確かにですね❣️
参考にします!ありがとうございました😊