※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性が男の子を欲しがっているが、周囲の期待にプレッシャーを感じている。現状の生活が大変で、男女の子どちらが授かるかも不安。男の子に関する悩みをどう解決すべきか。

女の子の姉妹がいます。それはそれで可愛いのですが、男の子が欲しかったというところもあります。
後は周りが2人目ラッシュで、男の子と言われるとちょっとショックを受けてしまう自分もいます。。。
もちろんうちの姉妹は一緒に遊び、服もお揃いに出来たり、この子達でよかったと思います。

周りからは3人目作れば?と簡単に言われますが、転勤族で親類の助けもなく、毎日が大変で…その前に授かるかどうか、そして女の子か男の子かは決められないので…


男の子と言われるモヤモヤ…どうしたら良いでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

運命だとわたしはおもってます

しずく

ないものねだり、隣の芝生は青く見えますよね!
私は上が女の子で、なんとなーく姉妹がよかったんですが二人目は男の子でした。

モヤモヤな気持ちはわかりますよ!
でも特にどうすることもなく、そのうち収まるのではないかな?と思います👍

私自身元々子どもは3人欲しいのですが、2回の妊娠であまりにもつわりが重かったので、3人目は無理かもしれないと思ってます…
自分が耐えられないというより、また同じようなつわりだったら子どもたちの世話が不可能になってしまうので💦

授かれただけでも幸せだけど、人間だから色々な気持ちはありますよね!

はじめてのママリ🔰

どうしたら良いかと言われると、ママリさんが気持ちを切り替えるしかないですね🤔
ここで、仮に何か答えを出したとしても、周りに男の子が生まれることを止めることはできないし、3人目も難しいもんは難しいんでしょうし、、
私は単純に姉妹羨ましいです😊
そう思う人もいるってことです😊

はじめてのママリ🔰

ありますね、、、。
私はそのモヤモヤを
ぶつけられる側です💦

周りが姉妹、兄弟が多くて
双子みたいでかわいい!とか
男の子2人は賑やかだねー!と
サラッと言ったつもりが
いいよね、両方育てられて。
と、、、
あれ〜これは地雷か?と
気まずくなります💦

育児や出産、つわりなどの
話がしづらくて
しんど。って思います😵

moon

えー私は姉妹がよかったですw
お揃いに取り憑かれてるので男女で探すの大変…

服見てるとあーこれ可愛いなー女の子だったら着せたかったなーばっかりです。

男の子も可愛いけど、勝手がわからないのでどうなる事やらです。

姉のところは4姉妹です💜
弟は男の子2人で、どっちからも男女羨ましいって言われますが、私は姉妹が良かった!男の子欲しいは微塵も思わなかったです。
可愛いけど…w

ママリ

ないものねなりですよね😭💦
うちは2人とも男の子だったので、女の子がほしいと思いますし、友達が女の子妊娠したと知ったらモヤモヤします🥲
女の子っていつまでもお母さんと仲良いイメージだし、一緒に旅行とか買い物行けるし、何より孫ができた時少なからず息子よりは娘の方が孫に会えるイメージで羨ましいですけどね🥲🤍