
コメント

ゆゆ
娘もそんな感じでした🙌

いずみ
上の子がそうでした!
授乳後も5分と持たず泣いてたので、基本ずっと抱っこしてました😭😂
-
りあんママ👩🏼
わああ!!同じです!!!
家事できなくてたいへんですよね😭
同じ方がいて安心しました🥲- 1月25日

きなこ
1ヶ月のときはめっちゃ泣きました〜授乳後ベッド置いても泣きますよね!娘も同じでした👌
まだ飲みたい!お腹いっぱいで苦しい!ゲップしたい!暑い!寒い!眠い!寝れない!抱っこして!なんかやだ!なんとなく泣きたい気分!(?)
のどれかですかね🤣
-
りあんママ👩🏼
なんで泣いてるんや〜てなりますよね🤭
- 1月25日

はじめてのママリ🔰
うちもそうでしたよ!
なのでそのままソファで抱っこしたまま寝ていました😭
-
りあんママ👩🏼
大変ですよね、、、(´・ ・`)
- 1月25日

おこまや
まさに今そうです😅
寝たからおろすと10分くらいで急にギャン泣きしてその後なかなか寝てくれません。
-
りあんママ👩🏼
わかます!!今寝とったやん!!てなりますよね(´・ ・`)
うちの子はおひな巻きするとだいぶ寝てくれるようになりました!- 1月25日

mama
まさにそんな感じが3ヶ月くらい続きました😅ビビらせてすみません。
お雛まきやYouTubeの子守唄やなんやら試しましたが無理でした。笑
産む前は赤ちゃんが寝たら一緒に横になって寝よう〜とか思ってましたが、、
あれは一部の赤ちゃんだけですよね。笑
結局、抱っこゆらゆらをひたすらやって起きられるのが嫌だったので、ベッドは諦めて
抱っこしたまま座って寝たり、あまり良くないですが、眠すぎて抱っこしたまま寝たりしてました。身体バキバキでした。
今は大変かと思いますが、こんなに眠れなかった我が子も1歳…卒乳してから朝までぶっ通しで眠れるようになりましたし、2歳の今は19時にねたら朝の7時まで寝てます!
今、ほんっとーに辛いかと思いますが、いつか解放されるので頑張ってください✨
-
りあんママ👩🏼
抱っこしたまま寝るのわかります、、(笑)
寝てくれないのも今のうちやと思って頑張ります🥺- 1月25日
りあんママ👩🏼
同じ方がいて安心しました!!!
ひとりめでなにも分からなくてお腹いっぱいじゃないのー?と不安だったので、、
ゆゆ
私も1人目です☺️
ずっと抱っこでした😵
りあんママ👩🏼
夜寝る時とかどうしてました?😭
ゆゆ
抱っこしたまま、座椅子に座って寝たりとかしました😂
布団に置くのに成功したら、自分も布団で寝るって感じでした🙌