※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミシンや裁縫初心者ですが、子供の幼稚園グッズを作りたいです。お手本はYouTubeや本がオススメです。生地の買い方はお店の人に聞いて教えてもらえますか?

ミシンや裁縫完全な初心者ですが、子供の幼稚園グッズを作ろうと思います😢

何を見てお手本に作るのが一番オススメですか?
YouTube?本?

また、生地の買い方がわからないのですが、お店の人に聞けば教えてもらえますかね😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はYouTubeで同時進行にしてやりました!
文字読むより全然楽でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかに同時進行はやりやすそうですね🤗
    YouTube探してみます!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

私は本がおすすめだと思います!
型紙ついてるものがいいです!そこに生地とかも書いてあると思います🤔
手さげ鞄とかですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうです!バッグとか着替え袋とかです!
    型紙ついてるのは魅力的です🥺
    生地についても知れるのはいいですね✨

    • 1月25日
ままり

お店で教えてくれますよ!入園,入学用に作り方の紙置いてたりします🍀😌🍀アドバイスくれるのでいつも聞いてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    教えてくれるんですね😭
    生地の買い方から教えてもらうことにします😢

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

私はYou Tube見ながらしました💡
baby&kids*handmadeという方の動画がすごく丁寧で分かりやすいのでおすすめです。
生地はお店の人に聞くといいと思います!ネットで買おうとしましたが、厚さとか全然わからず断念しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その方調べてみます🙆‍♀️
    私もネットでみたのですが全く分からず(笑)
    お店の人に相談します!

    • 1月25日