
義母が1歳9ヶ月の娘にローソンのからあげくんを一袋与えました。揚げ物をあまり食べさせておらず、コンビニの食べ物も避けたいのに、確認をお願いしているのにまたやられました。
義母が1歳9ヶ月の娘にローソンのからあげくんを一袋まるまるあげました💧
まだ揚げ物もそんなにたくさん食べさせていないし
コンビニのものはできるだけあげないようにしてます。
今までも勝手に何かを食べさせたりあったので何度も私に確認してくださいと伝えているのにまたやられました。。
しかも一袋まるまる…
娘と遊びたいと言うので会わせますがもうほんとに嫌。
- ぱーる(3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
預けてるんですか?😢
勝手に外行っちゃうんですか?
うちは義父が危険人物だったので必ず見張ってましたよ🤣🤣
勝手にやる人って分かってて会わせるなら自分が気張ってないと本当何かあってからじゃ遅いです🥶

すぽんじ
そういうのははっきりいった方が良いですよ💦💦まだ2歳になってないので食べさせてないものが沢山あります。アレルギーとかが起きた時に対応できないので必ず相談してもらっていいですかって言った方が良いですよ!!

りつくんのママ🌜
私も義実家で出されたものは、近くで見守りながらあげてます。
あげたくないものを出されたら、『これ食べないかもです💦』とか『まだ、あげたことないんですー
』とか言います。
からあげくんなら、子供に『一個だけね。』とか『二個食べたら終わりだよ』って言います。

れんれん
最悪ですね😭💦
味も濃いでしょうし、添加物もたくさん入ってそうですよね💦
私は義母とは仲良いですが、食べ物は私の判断であげたいので一緒にいます。
子供を預けて外出するときは、旦那にも食べ物に関しては口うるさく言っています!

yunon🌏
もう食べれると思いますよ。

ゆいx
言ってもやる人はやる。
わかった上であえてやる、何故なら孫が喜ぶから…。
言ってもだめなら旦那さんから言ってもらうとか、それでもダメなら最悪連れて行かない。。。
個人的な育児に対する信念が強ければそれしかないと思います😅💦💦
お年寄りって、言っても聞かないですから困りますよね〜(TдT)

mika
食べ物勝手にあげるのはまじないですね( º言º)
アレルギーも分からないのに危険すぎる。
私なら絶対に目を離しません( ˙-˙ )
てかもう会うことは無いですね。
からあげクンなら大丈夫だと思います♡♡♡

はじめてママリ🔰
もう離乳食は終わってるので、大丈夫だと思いますが、あげてもいいもの持参するしかないんですかね🤔
うちは、大人用の大きい卵ボーロを8ヶ月くらいの時に食べさせてました😱

ゆうごすちん
正直、子供が成長すればアレルギー以外の食べ物の制限なんて意味がないので、義母さんにたまさんの気持ちは伝わらないと思いますよ😓
一緒にいる時は離れないことかなと思います。義母さんも嫁に気をつかうのが嫌だから出かけたらって言うのでしょうし💦

2回目のママリ🔰
個人的にからあげくんは薄味の方だと思いますけど、添加物とか気にしてるのなら嫌ですね。でも前科のある義母なら買い物前に何もあげないように伝えておいた方がよかったのかなと思います。私なら何度もされてるなら15分だろうが買い物連れて行きます😂それか、もう2歳前だし義母のとこではそういうもんだと思って諦めます😩それか、コレあげてくださいとか言って、用意したお菓子を置いていくとか。

ママミ
うちの義母も、体調悪い時にショートケーキとか、マックのナゲット食べさせたりします。
唖然、、
ぱーる
義実家にお邪魔していて、遊んでるから今の間に買い物しておいでと言ってくれたので娘を預けてスーパーに行きました。。預けたといっても15分ほどですが…
その間にやられました😵