![ironpony](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぱく質の取りすぎについて悩んでいます。手作りの離乳食でたんぱく質が多い気がします。栄養バランスに気をつけているけど、量は計っていません。よく食べる子供の育て方についてアドバイスをお願いします。
質問ばかりですみません!
離乳食を手作りされている方に質問です。
最近『たんぱく質の取りすぎはよくない』とネットで見ました。
考えてみると、たんぱく質って結構多くて、うちも確実にオーバーしています。
鶏ひき肉と豆腐と卵で作った団子もたんぱく質だらけ、味噌汁で豆腐入れようもんなら確実にオーバーです。更に鮭入りのおにぎり、ヨーグルトなんてあわせたらイチコロ・・・もちろん他に海藻や野菜もたくさん入れていますが、野菜や海藻や主食は多くても問題なさそうなのに、たんぱく質だけ取りすぎはよくないと。
三回食&手づかみ用にいくつか冷凍ストックを準備しています。とにかくよく食べる子なので、栄養の偏りや鉄分不足には気をつけていますが、いちいち量は計っていません。ただ、平均よりは多いです。
よく食べる子をお持ちの皆様どうされてますか?
- ironpony(7歳, 9歳)
コメント
![はなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなママ
うちもよく食べます♡´・ᴗ・`♡でもタンパク質は計ってます。なので、野菜類を多めに食べさせてます٩( *˙0˙*)۶
![いそふぁーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いそふぁーむ
タンパク質のとりすぎはアレルギーの原因にもなるんですよね!肝臓腎臓にも負担がかかりますし。
うちの息子も良く食べるので、ハンバーグなどは豆腐ハンバーグにしたり、植物性のタンパク質を使うことが多いです。
あとは足りない分は消化の良い炭水化物です。
米粉で作った野菜入りパンケーキとかチヂミとかをまとめて作って冷凍して足りないときに食べさせてます!
-
ironpony
返信ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね(>_<)。もうだいぶきちゃったけど、これからでも大丈夫かな・・・。
植物性たんぱく質ですね!ってか、たんぱく質制限したら、食べるもの結構限られますね。
つかみ食べ用のもののつなぎって大体たんぱく質(笑)。
米粉パンケーキ、チャレンジしてみます!- 10月27日
![はーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーくんママ
たんぱく質なんとなく意識はしてますが、測ったりはしてません!目分量です(^_^;)
離乳食、これはダメ!量はここまで!とか何でもぎちぎちに考えてたら息が詰まるので、絶対守らなきゃいけないこと(生物あげないとか)以外はゆる〜く適当にやってます(*^^*)
いそふぁーむ様、間違った所に投稿してしまったので削除しましたm(__)mすみませんでした(>_<)
-
ironpony
返信ありがとうございます!
私もそんなかんじです(^^;)。かなりゆるかったと思います。
でもだからこそたんぱく質の取りすぎについては驚きました!
いろんな食材をバランス良く、と思っていましたが、結構たんぱく質のものって多いんですよね・・・。
少し気をつけてみようと思います。- 10月27日
![きみのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみのすけ
私もママボスさん同様そこまできっちりしていなかった様に思います。
だんだん好き嫌いが出てくる時期ですしなかなか難しいですよね。
ただチーズや卵とかアレルギーが出やすい食材は毎日あげるのをひかえたり、沢山はあげてませんでした。
当時からお肉もお魚もすごく好きでよく食べる子なので当時は野菜などでかさまししたハンバーグとかよくあげていましたね。
-
ironpony
返信ありがとうございます!
これから好き嫌いが出てくるんですか(゚Д゚)?なんでも美味しそうに食べるので、好き嫌いがないのかと思ってました!まだまだこれからなんですね・・・。
ハンバーグも豆腐、ひき肉、卵が入っているし、心配です。野菜増しでつくってみます!- 10月27日
ironpony
返信ありがとうございます!
たんぱく質だけ計ってるんですね~うちもそうしようかなぁ。