![sao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のいびきで眠れず、ストレスを感じています。別室でも効果がなく、対策を頼んでも本人が嫌がり、どうしたら良いか悩んでいます。
旦那のいびきで寝られず、苛々するし泣きそうです😢
後期悪阻もあり毎日しんどいです。
一応別室にしていますが隣室なのであまり意味がありません。一軒家とかではないためこれ以上部屋は離せずです。
何回か病院とか対策とかしてもらえるよう頼んでいますが本人が嫌がり、話もはぐらかすので更に苛々です。
私が我慢するしかないのでしょうか?2人目が産まれたら更に睡眠不足でどうにかなりそうです。
- sao(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
ご実家が近ければ、頼れたりしますが、そうでなければ、中々辛いですよね😭💦
私も、主人のイビキが本当にうるさくて、毎日イライラしています😓
![どらえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらえもん
うちもいびきがうるさいので
イライラが頂点に達したときは
口塞いで鼻つまみます(笑)
くるしー!って起きて
一瞬静かになります🤣
うちは横向きで寝るようにさせてます!
-
sao
鼻つまむのいいですね‼︎
静かになった瞬間に寝たいです😢
昨晩は結局耐えれなくて1回横向けようとしてたら起きて機嫌悪くなられました😓横向きで寝るのも気に入らないようです。どうしようもなく腹立ちますね😭- 1月25日
![ゆうりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうりん
分かります。まさに今その状況です😑
横向いたら少しマシになるので、起きない程度にガンガン蹴りまくってます。
-
sao
一緒ですね😢
私も蹴って横向けたいですですが、すぐ起きるので難しく…横向きは寝づらいとかで嫌がられました😓
こっちの気持ちとかちゃんと考えて欲しいですが難しいですね💦- 1月25日
sao
実家は里帰りはしますがあまり頼りすぎれないので難しいですね😢
本当いびきって苛々しますよね💦余計なストレスかなり負担です😣