※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
ココロ・悩み

夫が帰宅が遅く、孤独で辛い。産後うつで保健師に連絡があるが、夫は変わらず。離婚も考えており、仕事復帰が決まっている。実家に帰っても楽にはならず。

なんかもう限界です。

今日の1ヶ月健診でも泣いてしまいました。

2人目を産んでから
旦那の帰宅が更に遅くなりました。
正直夜中に帰ってきてるので何時に
帰ってきてるか把握できません。

二人で親になったはずなのに
わたしひとりで孤育て。
孤独になったり、苛々したり
とにかく辛くて涙が出ます。

産後うつと言われ、
保健師さんから連絡がくるそうです。

保健師さんきたって旦那は変わらない。
コロナ禍なので正直、来なくていいです。。

旦那にも辛いと打ち明けたのに なにも変わらない。

毎日なにしてるんだろう
わたしも外に出たい。

離婚した方が楽なんじゃないかと思ってます。
4月から仕事復帰が決まりました。


実家に帰っても気持ちは休まらないし
楽にはならないので帰ってません。。

コメント

deleted user

旦那さんの帰宅が遅くなったのは突然ですか??それともわかっていたことですか??

  • すみっこ

    すみっこ

    もともと早くはなかったのですが
    訪問介護の仕事で
    かなりブラック企業で、、
    どんどん、遅くなっていまの現状です。
    仕事ばかりで遅くなってるわけではないと思います。

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    訪問介護で深夜帰宅てありえなくないですか?🤔💦💦訪問介護は基本のサービス提供時間8時〜18時とかですよ、、、わたしの親戚にも介護関係の会社やってる方いますが、、絶対仕事のあとになにかしてるとおもいます、、、

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

お仕事でご主人遅くなっちゃったんですか?😢
1人で2人を育てるの大変ですよね…ましてやまだ上のお子さん3歳前😭

  • すみっこ

    すみっこ

    友人の会社で働いてるので
    仕事ばかりではないと思いますよ、、
    訪問介護の仕事で、
    毎日夜中に帰宅って、、さすがに変ですよね💧
    友人となんかしてるんでしょうね。

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訪問介護は深夜帰宅って想像しにくいですね…😭
    産後の言動って一生忘れないなんて聞くし、ずっとこのしんどい期間のことは私なら恨みそう…。

    • 1月24日
  • すみっこ

    すみっこ

    私も旦那にたいして怒りや悲しみの嵐でもう
    ご飯も作ってあげたくなくなりました、、
    日をまたぐ帰宅のときはもうご飯捨ててます。
    最近はもう子供の好きなメニューしか作ってません。
    旦那なんていらない。いなくなればいい、とまで考えてしまってます。。
    どうせ一人だし、、💦
    期待するだけ疲れます😢

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後の女性のメンタルって凄く繊細なのに、それを軽んじる男性が本当に許せません。
    もうご飯なんて作ってあげなくて良いですよ、捨てるご飯を作る辛さってないですよね。
    本当に、殴り倒してやりたいです😭

    • 1月24日