お仕事 自宅療養中で無症状ですが、傷病手当の申請に療養状況申立書が必要です。無症状での記載方法や保健所書類の提出を検討中です。 コロナ陽性で自宅療養中です。 熱などはなく無症状です。 仕事復帰したら傷病手当を申し込もうと思うのですが 調べてみたら療養状況申立書ってのを書かないといけない みたいですが、無症状ならどう書けばいいでしょうか? 自宅療養で無症状ならでませんかね? 保健所からの自宅療養してた書類は発行される予定です。 最終更新:2022年1月24日 お気に入り 症状 熱 陽性 仕事復帰 ママリ コメント はじめてのママリ 会社の人事に聞いてみればいいと思います! うちの会社は、傷病手当か年休か選べて、無症状だったらテレワークか傷病手当使って休むか選べます!! 1月24日 ママリ 介護施設でテレワークもないし 自分の有給も使ってしまってなくて 傷病手当使おうかなーて思って調べてみたら こんなを書かないとといけないみたいで、、ムズっておもって😂😂 復帰したらとりあえず聞いてみます! 1月24日 はじめてのママリ え、そうなんですか泣 結構これ難しそうですね🤣💦 会社で全部やって欲しいですね。笑 1月24日 ママリ 多分これは自分で書く感じなんですけど 無症状だし難しいですよねww 傷病手当金おりなかったらやばいですww 1月24日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
介護施設でテレワークもないし
自分の有給も使ってしまってなくて
傷病手当使おうかなーて思って調べてみたら
こんなを書かないとといけないみたいで、、ムズっておもって😂😂
復帰したらとりあえず聞いてみます!
はじめてのママリ
え、そうなんですか泣
結構これ難しそうですね🤣💦
会社で全部やって欲しいですね。笑
ママリ
多分これは自分で書く感じなんですけど
無症状だし難しいですよねww
傷病手当金おりなかったらやばいですww