
夏から休業中で傷病手当をもらっていた女性が、先月から無給になり社会保険料を自己負担していた。しかし、給料日に予想外に多い金額が振り込まれ、疑問を感じている。会社は保険会社勤務。経験者いますか?
夏から休業していて
傷病手当もらっていました。
会社から少し給料もらっていて
先月から無給になり
社会保険料自腹で支払っていました。
もちろん先月から無給になったので
今月も無給だろうって思ってたのに
給料日の今日傷病手当より多い金額が
振り込まれていました。
明日会社に聞こうと思ってるんですけど
なんかモヤモヤして。
先月無給だったのになぜ今月こんなに多い金額が?
と不思議です。
会社は保険会社に務めています。
こんな経験ある方いますか?
- ひまわり(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ボーナスとかでは無いですかね?🤔

らら
過去の契約の歩合で一年ごとに分割で入ってきてるとかではないですか?🤔
-
ひまわり
ごめんなさい。過去の契約の歩合で1年ごとの分割とは
どおいういみですか?
すみません。バカすぎて理解ができません。- 1月24日
-
らら
保険会社って生保レディさんってことですよね?💦
保険の契約を取ったときにつく歩合って全額をその時にすぐに給料に付けるのではなく、3年くらいかけて分割で更新時に入ってこないですか?🤔
だから3年間は解約しないでほしいって保険屋さんはよくお願いしますよね?💦
私も勤めてるわけではなく生保レディの子から聞いた話なので正直、金額と照らし合わせて考えることはできずにただの思いつきですが😭- 1月24日
-
ひまわり
まだ3年も働いていなくて
令和2年の10月から働いています!
契約とったらちゃんと歩合として給料に追加されていました!
3年は解約しないでとは聞いたのかもしれないけど
おぼえていませんでした🥲- 1月24日
-
らら
もしかして産休手当ではなくで産休中は給料が会社からでるのではないですか?
- 1月25日
-
ひまわり
んん?どおいう意味ですか?
産休に入ったのは1月22日からです!
質問ばかりですみません🥲- 1月25日

ryumachiji
年末調整の還付金ではないでしょうか?
-
ひまわり
年末調整の還付金だとしたら
なんか申請書とかは書くんでしょうか?- 1月24日
-
ゆちゃ
保険会社であれば年末調整ではなく、確定申告になるので、還付金ではないです😖- 1月24日
-
ひまわり
そうなんですね。じゃぁ一体なんなんでしょうか( ´ᐞ` )՞
- 1月24日

ゆちゃ
明安ですかね??
私も明安で働いてますが分からないのでなんとも言えないです😖
私も11月からお休みを頂いており11月は普通のお給料
12月は長欠分のお給料を貰いましたが12月は引かれ物が多く振り込まれたのは3000円ほど
そこからFPの受験料が引けなかったから払ってと言われて払いました
今月分は引かれ物から考えて15000円ほどかなぁと思っていたらそれより7000円多く入ってました。
ただ傷病手当より多く入ってるとなると謎ですね😖
-
ひまわり
明安です!
なんか謎ですよね。
なんで先月から無給で社会保険料も払いに行ったのに
今月は傷病手当よりも多く入ってるのか。
15日にはちゃんとに傷病手当はいってるんですよ。
遅れてい提出したので、11月分でしたけど。
明日聞けばいい話なんですけど
なんかモヤモヤしてしまって🥲- 1月24日
ひまわり
ボーナスは12月の頭に入ってます🥲