
コメント

はじめてのママリ🔰
私は栄養士さんから9カ月すぎてたらフォローアップでいいよと言われました!!
うちの場合もよく食べ、ミルク必要?ってくらい食べてました💦
それを相談したところ栄養補給のためにフォローアップに変えてと言われました!!
炭水化物の成分をミルクから抜いたらフォローアップのイメージだから3食よく食べて炭水化物もしっかり食べれてたら大丈夫と言われました!!
はじめてのママリ🔰
私は栄養士さんから9カ月すぎてたらフォローアップでいいよと言われました!!
うちの場合もよく食べ、ミルク必要?ってくらい食べてました💦
それを相談したところ栄養補給のためにフォローアップに変えてと言われました!!
炭水化物の成分をミルクから抜いたらフォローアップのイメージだから3食よく食べて炭水化物もしっかり食べれてたら大丈夫と言われました!!
「フォローアップミルク」に関する質問
フォローアップミルクはいつから飲ませてましたか? フォローアップミルクにしたらもう普通のミルクは飲ませない、という認識でいいのでしょうか?💦よくわかってなくて情けないですが教えください😭 また1日どれくらいの…
生後11ヶ月です。 離乳食を作る時に初めてツナ缶を使いました。 水煮のツナ缶を使って缶詰の中の水もそのまま入れて作ったのですが、あとから見たら食塩が入ってました。 塩抜きもせずに使ったのですが、大丈夫でしょうか…
フォローアップミルクについて! もうすぐ生後9ヶ月になる娘がいます。 今まで使っていたミルクが無くなるので、次に買うミルクをフォローアップミルクにするか悩んでいます。 一応ミルク缶には9ヶ月からでもよいと記載あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mao
大丈夫どころか推奨なんですね!
フォローアップに替えて3回食頑張ろうと思います!
はじめてのママリ🔰
推奨というか、うちの子も同じく10キロあって、検診の時にこれにミルクってあげすぎじゃないですかって病院に相談して病院の栄養士さんが教えてくださいました!!
あげないという選択肢はまだやめてという感じで😅