
コメント

はじめてのママリ🔰
私は栄養士さんから9カ月すぎてたらフォローアップでいいよと言われました!!
うちの場合もよく食べ、ミルク必要?ってくらい食べてました💦
それを相談したところ栄養補給のためにフォローアップに変えてと言われました!!
炭水化物の成分をミルクから抜いたらフォローアップのイメージだから3食よく食べて炭水化物もしっかり食べれてたら大丈夫と言われました!!
はじめてのママリ🔰
私は栄養士さんから9カ月すぎてたらフォローアップでいいよと言われました!!
うちの場合もよく食べ、ミルク必要?ってくらい食べてました💦
それを相談したところ栄養補給のためにフォローアップに変えてと言われました!!
炭水化物の成分をミルクから抜いたらフォローアップのイメージだから3食よく食べて炭水化物もしっかり食べれてたら大丈夫と言われました!!
「完ミ」に関する質問
生後3ヶ月ミルク量について 1回のミルク量が50~140と大幅な差があります 完ミでハイハイを飲ませているのですが ミルクの種類を変えた方がいいのでしょうか… 同じような方いらっしゃいませんか? 何かいい方法教えてくだ…
生後1ヶ月の男の子を育てています。 現在、ミルク寄りの混合で日中は母乳+ミルク、夜間はミルクのみです。 日中母乳を飲んでもらっていますが、両乳合計20分+ミルクを100mlだったり120mlで、一昨日の1ヶ月検診で1日55g…
完ミです。旅行に行くのにホテルのケトル使いたくないからポータブルケトル買っていいか聞いたら、車で行くし家のケトル持って行けばいいって言われました😂 2リットル沸かせる少し大きめのものです😂 ありだと思いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mao
大丈夫どころか推奨なんですね!
フォローアップに替えて3回食頑張ろうと思います!
はじめてのママリ🔰
推奨というか、うちの子も同じく10キロあって、検診の時にこれにミルクってあげすぎじゃないですかって病院に相談して病院の栄養士さんが教えてくださいました!!
あげないという選択肢はまだやめてという感じで😅