※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
ココロ・悩み

娘がママっ子で、実家のサポートを受けながら育児に奮闘している中、娘が他の人に拒否反応を示すことや、実父が娘を可愛くないと言ったことで悩んでいます。時間が解決してくれるか不安です。

4月で三歳になる娘のことでアドバイスください。

昨年9月に息子が産まれ、それまでもママっ子ではあったんですが下の子妊娠中からそれに拍車がかかり、、私の実家が目の前なので産後は特に、今もたくさんサポートしてくれるんですが
娘の着替えの介助を私の母がしようとすると"ママがいいの!"
一緒に出かけて私が下の子を抱っこしてるから実母や実父が上の子を抱こうとすると"ママがいい"となります。私や娘の物をちょっと母が触ると"それママの!" "◯◯ちゃんの!"など。それは私自身も悩んでいました
上の子は保育園に通っています。いつも送迎の際は母が家に来てくれ、息子を見ててくれるので今朝も来てくれたんですがその際に"じぃじが◯◯ちゃん(娘)のこと可愛くないって言ってたよー。ママママばっかりやから。"と言われ、娘を保育園まで送る道中の自転車で私が泣いてしまいました。自分が毎日奮闘しながら必死に育てている可愛い子供を、冗談だとはいえ自分の父や母にかわいくないと思われることがどんなに悲しいか。
息子が生まれる前はパパの帰りも遅く、実家でお風呂を入ることも多かったので、母と入りたがったりもしていました。
かと言って、私やパパが用事で出ないといけない時に母や父とお留守番してる時はそれなりにいい子です。
年齢的に意地悪というか、女の子の憎たらしくなる時期に差し掛かっているのもあるとは思うんですが、ダメなことを言った際は都度注意するようにはしてます。

時間が解決してくれるんでしょうか。
毎日考えすぎて、朝実母が来る前は緊張します。
今日は娘がイケズなこと言わないだろうか。ちゃんとおはようって返せるかな。と

アドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

想像でしかないのですが、祖父母が娘さんにとって自分の面倒を見るために来てる人って思ってしまってませんか?
祖父母が来ないとママやパパが世話してくれるのに、祖父母が来たらママは下の子を見るみたいになってるのかなーと。
うちは生後1ヶ月以降は祖父母に頼れる環境でなかったので、今でも娘はじじばばの家に行くのが楽しみだし、行けば私はいらない!じーじがいい!ばーばがいい!です笑笑
じじばばが特別だから嬉しいんですよね!
現時点でみいさんがそういった娘さんがじじばばにきつく当たるのが心に負担になってるなら、一度じじばばに頼るのを減らして、じじばばが特別にしてみたらどうですか?
少しは娘さんの態度も変わるかなーと思います。

  • みい

    みい

    どちらかと言うと息子の面倒を見にきてるんですが😔娘がママママになるのはわかってるので一緒に出かけた際や私が息子に手がかかってて大変そうな時にだけ抱っこしたりしようとしてくれるんですけどそれでもダメで🤦🏼‍♀️実家と自宅が本当にお向かいさんで頻繁に会ってるのもあるかと思います。一度離そうかなと思ってるんですが、今息子が風邪気味であまり外に出したくないのでどうしても朝の保育園送迎時は来てもらってしまってます。実母も子供相手に言われるとムキになるタイプなので意地悪言い返したりします。時期的なものはあまり関係ないでしょうか😞

    • 1月24日