※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
妊娠・出産

流産後の体調不良で電車に不安を感じ、仕事復帰も困難。前向きなコメントを求めています。

この前、流産しました。次の日に流産の手術の相談に行くため、電車に乗りましたが、かなり出血して、トイレでかなり出血と塊が出て、下着類も血で汚れました。女性の駅員さんに来てもらい、下着類など買って来てもらいました。その後も何度も出血塊が出て、最後には気持ち悪さと冷や汗で歩けなくなり救急車を呼びました。今日から仕事復帰でしたが、電車に乗ったら、思い出してしまい気持ち悪さと動悸で一度電車を降りて休んでいます。今少し落ち着きました。前向きなコメントくださると嬉いです。

コメント

k

身体的にも精神的にもツライご経験をされましたね。

電車の中という逃げ場がないところでの腹痛や出血、体調不良は本当にシンドいと思いますし、不安だったことと思います😢

私もよく貧血で目の前真っ暗になったり吐き気したりして途中下車だったり、駅のホームで歩けなくてうずくまったり、満員電車の車両の中でしゃがみ込んでしまったりしていたのでお気持ちわかります。

私の流産(自然排出)は自宅でしたが、都心の病院に通っていたので病院→職場の間の駅のトイレで声を押し殺して泣いたことも今でも色々思い出しますし、なぜかその駅を思い出すのも胸がギューッとなります(駅にはなんの罪もないのに。苦笑)。

無理に動こうとせず、ゆっくり。
遅刻は職場に一報さえ入れればなんの問題もありません。

もし、
「また具合悪くなったらどうしよう」と思って不安なら、明日は少し早い時間に出て、途中下車してもいいようにすると少し気が楽になるかもしれません。

お大事にしてくださいね。

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます。そうですね。早めの電車に乗って余裕見た方がいいですね。本当その時来てた服とか見ると思い出しますね😢

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

大変でしたね。。流産経験ではないですが、元々貧血なのか低血糖なのかパタリと倒れることが人生何度かあり、満員電車で体調悪くなったときはそれから当分は電車に乗るのが怖くて大変でした。。
気持ちから来るのか電車で立ってるだけで気持ち悪くなります、、未だたまにあります。。
出来るだけ座れる車両、時間帯に乗るように、またすぐ降りれるように各停の電車に乗るようにしてました。お気持ちお察しします。

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます。
    時間が解決出来ればいいんですが。アドバイスくださってありがとうございます🙏

    • 1月24日