※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬が陽性→陰性、基礎体温が変動。早すぎるインプランテーションディップでしょうか?

排卵検査薬は15日夜に陽性、
16日11時頃に陰性となりました。

22日に基礎体温がガクッと下がり、
それ以降はまた高温期まで戻ったのですが、
インプランテーションディップ にしては
さすがに早すぎですよね??

コメント

mayuna

インプランテーションディップにしてはちょっと早いと思います💦
16日に陰性になったと言うことは15日に排卵が始まって16に終わったということなので、排卵日を15と仮定すると7日目なので、着床が始まるか始まらないかです😢
インプランテーションディップは着床が完了した時に起こる現象なので、まだ早いかと思います。
ちなみに私は1人目の時は基礎体温測ってなかったのでわかりませんが、今回の妊娠はインプランテーションディップ無かったです😳

  • mayuna

    mayuna

    基礎体温はその日の体調や気温なんかでも左右されるので、1日だけ低く出ることもよくあります☺️
    あんまり気にしなくて良いみたいですよ!

    • 1月24日