※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊活

黄体不全かもしれない症状で悩んでいます。妊娠を希望していますが、治療内容や対処法について不安です。婦人科でタイミング法で通院中です。

黄体不全かもしれないです。

高温期は短いし、生理中に排卵したらしく、
どうしたらいいかわかりません。

色々調べたら黄体不全かなって思いました。

現在、婦人科でタイミング法で通院中です。
どうしたらいいですかね?
黄体不全で治療していた方、どんな内容でしたか?

妊娠したいのに、スタートラインにもたてて無い感じがして悲しいです…

コメント

mayuna

黄体機能不全は、デュファストンなどの黄体ホルモン薬で改善できますよ。
私もそれで妊娠しました。

生理五日目からクロミッド服用→排卵期に卵胞チェック、タイミング指導、hcg→排卵チェック(排卵したかどうか)→排卵確認できたらデュファストン服用開始

の流れでした。

あと、生理中に排卵はメカニズムてきにありえないですよ💦

なぜ生理中に排卵したと思ったんですか?

  • M

    M

    まだ黄体不全とは言われてないのですが、次生理が来たらおんなじような治療に入るのかなと思います🥹参考になりますありがとうございます✨


    生理3日目、婦人科にてエコーで確認してもらい、排卵するはずないのに排卵してそうと言われ、採血したところ、なんと生理中に排卵していたという😭😭😭まだ妊活始めて5ヶ月なのですが、理解不能ですし、不順もなかったので、落ち込みました😭💦💦

    • 6月26日
  • mayuna

    mayuna

    なるほど、、、
    恐らく排卵期に排卵しないで、遺残卵胞として残ってたものが、生理中に排卵したのかも知れません💦
    クロミッドや黄体ホルモン薬で改善できますので大丈夫ですよ!!
    治療上手く行きますように✨️

    • 6月26日
  • M

    M

    その時、生理が普通に来てたのですが、不正出血みたいな感じだったのですかね…?
    遺残卵胞が排卵した時からずっと残ってて、生理後に排卵しちゃった感じですよね、きっと💦💦

    最近、生理後に遺残卵胞が残ってると言われることが多いです😭

    黄体不全の症状なのかいまいち掴めないのですが、治療で妊娠できたということで希望が持てました🥹💕ありがとうございます🙇

    • 6月26日