![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuna
黄体機能不全は、デュファストンなどの黄体ホルモン薬で改善できますよ。
私もそれで妊娠しました。
生理五日目からクロミッド服用→排卵期に卵胞チェック、タイミング指導、hcg→排卵チェック(排卵したかどうか)→排卵確認できたらデュファストン服用開始
の流れでした。
あと、生理中に排卵はメカニズムてきにありえないですよ💦
なぜ生理中に排卵したと思ったんですか?
mayuna
黄体機能不全は、デュファストンなどの黄体ホルモン薬で改善できますよ。
私もそれで妊娠しました。
生理五日目からクロミッド服用→排卵期に卵胞チェック、タイミング指導、hcg→排卵チェック(排卵したかどうか)→排卵確認できたらデュファストン服用開始
の流れでした。
あと、生理中に排卵はメカニズムてきにありえないですよ💦
なぜ生理中に排卵したと思ったんですか?
「高温期」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ黄体不全とは言われてないのですが、次生理が来たらおんなじような治療に入るのかなと思います🥹参考になりますありがとうございます✨
生理3日目、婦人科にてエコーで確認してもらい、排卵するはずないのに排卵してそうと言われ、採血したところ、なんと生理中に排卵していたという😭😭😭まだ妊活始めて5ヶ月なのですが、理解不能ですし、不順もなかったので、落ち込みました😭💦💦
mayuna
なるほど、、、
恐らく排卵期に排卵しないで、遺残卵胞として残ってたものが、生理中に排卵したのかも知れません💦
クロミッドや黄体ホルモン薬で改善できますので大丈夫ですよ!!
治療上手く行きますように✨️
はじめてのママリ🔰
その時、生理が普通に来てたのですが、不正出血みたいな感じだったのですかね…?
遺残卵胞が排卵した時からずっと残ってて、生理後に排卵しちゃった感じですよね、きっと💦💦
最近、生理後に遺残卵胞が残ってると言われることが多いです😭
黄体不全の症状なのかいまいち掴めないのですが、治療で妊娠できたということで希望が持てました🥹💕ありがとうございます🙇