
旦那さんが家事や子供のお世話をしてくれることに感謝していますが、仕事を探さずゲームやYouTubeばかり見ていることに不満を感じています。同じ悩みを持つママさんはいますか。
旦那さんについてです
子供のお世話、家事 いろいろやってくれて
本当助かってるしどんな時でも優しいから
感謝してるけど
仕事やめてずっと家にいて 職も探さず
自分の好きなゲーム、YouTubeばかり
時間があればあるだけみてるのが
本当ムカついてきます
言っても 1日経ったらまた同じ繰り返しで
言うのが疲れます😭😭
同じように悩んでるママさんいたりしますか?(>_<)💦
- まゆ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも一時期同じような感じでした。
仕事辞めても必死に職探しするでもなく家にいる時はゲーム、動画漬け。
担当している家事だけやってればいいやって感じで。
間違いなくアスペルガーだったんだと思います。
話し合ってもごめんなさい連発で具体的な解決策は出て来ず、すぐに元通り。
うちは離婚しました〜
まゆ🔰
わあ、同じような感じで悩んできたのですね😭
しかも私の方は 旦那さんの実家で住まわせていただいてて
余計に辛くなってます(>_<)💦
両親も仕事の件でいろいろ話しては居てくれるのですが
それでもダメなので
本当別れたくなります😭😭
悩みすぎて寝れなくなりました(>_<)💦
はじめてのママリ🔰
仕事しなくても生活できてるから仕事探さないのかなぁ…
うちは私が働いて貯金もあったので自分がなんとかしなきゃ!と思わなかったみたいです…
仕方なく私が良さそうな求人見つけて連絡するように言って、すべて段取りして何とか働き始めましたが…
アスペの疑い濃厚なら本人はどれだけ話し合っても変わらないと思うのでご家族がフォローし続けて耐えるしかないです😓
まゆ🔰
両親が銀行務めで 今は退職して家にいますが 貯金はあるから安心してるのだと思います
学生時代とかバイトしたことないらしく 社会人になっても仕事しても続かない感じで( ´•ᴗ•ก)💦
探すより ゲームしてるので
年下の私がめちゃくちゃ偉そうに怒ってしまいます(>_<)💦
もう私がとりあえず働くしかないか と考えてて
子供も一緒に連れて行ける場所で相談中です(>_<)💦
一応美容免許持ってたり
リラクゼーションでも働いていたので 私の方が旦那さんを待つよりすぐ働けるので
そう考え始めました( ´•ᴗ•ก)💦
はじめてのママリ🔰
発達障害ありそうですね😥
まゆさんが働いて旦那さんが家事育児してくれるならそれは家族の形として全然ありだと思うんですが、旦那さんひとりで1日お子さん見るのは無理な感じですか?
働いてる間に仕事せず家に旦那さんいるなら子供のお世話はして当然だと思うんですが…
仕事も家事も育児も私が頑張らなきゃ!と背負いこむといつか必ず「なぜ私ばっかり」と辛くなると思います😖
まゆ🔰
確かに少し発達障害みたいなものあるかもしれないですね(>_<)💦
旦那さんに任せても大丈夫ではあるのですが、もしまたゲームやってたりとか 悪い影響を与えてほしくないのと
やっぱり少しでも子供を私の近くに居らせた方が安心ではあるし って思ったり( ´•ᴗ•ก)💦
本当そうなりそうです😭