※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家からのお呼ばれ行きたくないです😭元々、雑というか田舎特有の適当…

義実家からのお呼ばれ行きたくないです😭

元々、雑というか田舎特有の適当さ(傷は舐めときゃ治る系です)と無理矢理子供を奪ってく、泣いてても絶対返してくれない、義弟の彼女に勝手に子供を回されて抱き慣れてないためぶんぶん振られて大泣き等があり義実家が苦手です。
頑張ってあっても会うたびに苦手になります。

年末に挨拶へ行った際、↑のこと+義父が子供の顔に頭を近づけて、多分ちゅー?みたいなことしてました。
また、旦那から忙しいから旦那抜きで挨拶だけ行ってきてくれと言われ言ったのですが、
義弟が え?1人できたの?さすがだね〜(笑)とか
手土産を見て、おぉ〜豪華だね(笑) 義父がやめろやめろとかふざけて言ってたんですがわたしには嫌味にしか聞こえませんでした。

旦那には伝えてもう会いたくないといい、それ以降会ってなかったんですが
なにやら少し前から出前を取るからご飯を食べに来いと言われてるそうです。
旦那は優しいですが気が利きません。
今までも行く前に、子供を返してもらえなかったら?子供に顔近づけたら?など事前にシュミレーションしてくんですが、実際の場では対応できないです。
子供を義家族が抱かない、顔を近づけないなどなら行ってもいいんですがそれができないなら連れてきたくありません。
旦那も阻止できる自信がないようで考えると言ったきたりです。
離乳食も始まっていて、目を離したら自分の箸であげたり、噛んだものをあげる可能性は大いにあります。

行きたくないけど、このまま一生会わないのも無理なような気がするし😭😭😭
まじてやだな。

コメント

deleted user

嫌すぎる…😕
考えてるだけで憂鬱になりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    共感してもらえるだけで楽になります😔

    • 1月23日
いーいー

私と子供は金輪際あんたの実家へは行かない。と旦那さんに言ったらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那には伝えてます😭
    ただ、旦那は義実家にはそれを伝えられないようでお誘いが来てどうしよう?みたいな感じです😭
    旦那は物静かで義家族の方が強い感じなので言えないみたいです😔

    • 1月23日
  • いーいー

    いーいー

    私は何言われても良いので、今年の正月は行かなかったです!
    あれ?どうしたの?とか言ってたみたいですが何故か私が機嫌悪いからと私のせいにさせられました。
    けど一生会わないのでどうでも良いです!

    • 1月23日
ぺぺももむむ

子供はぜったーい行かせませんし、自分も行きません。


旦那だけ行かせます!
理由を聞かれたら責任を持って旦那に言ってもらいますね!!自分の親なんだからどーにかしろ!と

 まま

ちょっと生意気な嫁を演じた方がいいですよ💦
ナメられてるんだと思います💦
ちょっと攻撃飛んできたら向こうも多少考えて動くと思いますよ💦
そもそもそんなに好かれてないなら嫌われても平気というか💦