ママリ
元気なら離乳食はそのまま変わらず続けて大丈夫ですよー!
離乳食増えてきたりすると便秘になったり、下痢になったりって割とあります!
何か新しい食べ物でアレルギー反応とかであれば口の周りも赤くなるでしょうし、症状はうんちのみなのですよね?
あとは消化不良かなーと思います!
量は増やさずに形状もそのままで離乳食続けていいと思いますが、水下痢とかになってしまったらお休みされたほうがいいと思います。
とりあえず明日、整腸剤もらってきたほうが安心ですね🤗
ママリ
元気なら離乳食はそのまま変わらず続けて大丈夫ですよー!
離乳食増えてきたりすると便秘になったり、下痢になったりって割とあります!
何か新しい食べ物でアレルギー反応とかであれば口の周りも赤くなるでしょうし、症状はうんちのみなのですよね?
あとは消化不良かなーと思います!
量は増やさずに形状もそのままで離乳食続けていいと思いますが、水下痢とかになってしまったらお休みされたほうがいいと思います。
とりあえず明日、整腸剤もらってきたほうが安心ですね🤗
「生後7ヶ月」に関する質問
ずり這いとハイハイいつしましたか? おすわり出来てからハイハイでしたか?? 生後7ヶ月ずり這いもハイハイも出来る気配もしません😭 お座りは完全では無いですが、支えず出来るようになってきました!
活動時間ってどうやって伸びていきましたか? 生後7ヶ月半です。もともとあまり寝る子ではなく日中は30分でニコニコ起床、いまだに1時間半〜2時間後に眠くなる感じです。顔を擦り付けてきたりします。夜も細切れで全然ま…
生後7ヶ月、昨日の夜中に38.2あって病院へ行ったんですがインフルとコロナとアデノウイルスは陰性、解熱剤とその他薬処方されました。 医師からは発熱してまだ時間が浅いから、また熱が上がったらまたコロナとインフルの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント