

ママリ
元気なら離乳食はそのまま変わらず続けて大丈夫ですよー!
離乳食増えてきたりすると便秘になったり、下痢になったりって割とあります!
何か新しい食べ物でアレルギー反応とかであれば口の周りも赤くなるでしょうし、症状はうんちのみなのですよね?
あとは消化不良かなーと思います!
量は増やさずに形状もそのままで離乳食続けていいと思いますが、水下痢とかになってしまったらお休みされたほうがいいと思います。
とりあえず明日、整腸剤もらってきたほうが安心ですね🤗
ママリ
元気なら離乳食はそのまま変わらず続けて大丈夫ですよー!
離乳食増えてきたりすると便秘になったり、下痢になったりって割とあります!
何か新しい食べ物でアレルギー反応とかであれば口の周りも赤くなるでしょうし、症状はうんちのみなのですよね?
あとは消化不良かなーと思います!
量は増やさずに形状もそのままで離乳食続けていいと思いますが、水下痢とかになってしまったらお休みされたほうがいいと思います。
とりあえず明日、整腸剤もらってきたほうが安心ですね🤗
「生後7ヶ月」に関する質問
ここでお話しさせてください。 子どもを育てる、守ることが急に怖くなりました。 今日、おでかけしているときです。 スタバで並んでいたら後ろの人に「赤ちゃん吐いてますよ!」と言われ、見たら生後7ヶ月の娘が抱っこ紐…
赤ちゃんの偏食はみんな必ず通る道ですか? 生後7ヶ月現在、離乳食をパクパクたくさん食べてくれて嬉しいのですが、 一歳に近づくにつれて好き嫌いが出てきたり偏食気味になるから大変だよーと親戚から聞き、身構えていま…
お風呂が急に嫌いになってしまいました 生後7ヶ月くらいまでリッチェルのマットタイプを使っていて踵をドンドンしたりするのが気になり先月末辺りから座るタイプに変えたのですがギャン泣き…特に髪の毛・顔を洗わられるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント