
次男がコロナ陽性になり、私も喉の不調があり再度PCRを受けましたが陰性でした。今夜の検温で37.0℃になり、再度PCRを受けるべきか悩んでいます。潜伏期間が長い可能性はありますか。
15日(土)に次男が園から濃厚接触者となりコロナ陽性になりました
その後17日(月)に主人、私、長男はPCR陰性
私はもともとアレルギーもあり目の痒みが続いてたのですが金曜日に喉もイガイガしたので
アレルギーなのか、もしかするとコロナかもと22日(土)に再度PCRを受けましたが陰性でした
そして今日23日(日)夜の検温で私37.0℃…
特にしんどいとも思ってなかったし喉のイガイガも治っていたのですが…
普段から平熱も高めで朝昼夜と検温を続けていますが
夜は大体36.6〜36.9です
37.0台となると重みが違います…
あした再度PCR受けるべきでしょうか…
25日で隔離解除なのに潜伏期間こんな長くもありえるのかな…
PCR受けるところ探すのもなかなか大変ですよね😭
- mmm

みっみー
土曜日に再検査して再度陰性なら普通の風邪なのではないですか!?
普段から36度後半なら37度は誤差の範囲な気がします🤔
コメント