※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

旦那が発熱しPCR検査中。自宅隔離中で、明日検査予約あり。子どもを誰が連れていくか悩んでいます。

意見を聞かせてください!!
旦那が昨日の夜から悪寒、頭痛があり今日の朝に38.8度の発熱と喉の痛みがありました。(前日に薄着布団なしで寝ていたらしくそのせいだと旦那は言ってました)
年末から外出もしておらず、会社の人以外と接する機会もなかったのに🥲
すぐ病院でPCRを受けましたが、いつ結果がくるかもわからないのでそれまでは自宅隔離にしています。
私も感染していたらいけないので、明日県が実施しているPCRを受ける予約を取ったのですが…それがウォークイン方式になってました🥲てっきりドライブスルーかと思っていました。
同じような状態になった時旦那に預けていきますか?それとも子どもは自分が連れていきますか?🥲
検査会場に息子を連れて行くのも怖いし旦那に任せるのも不安だし…ちなみに保育園はPCRの検査結果が出ないと登園禁止になっているので預けるとこはありません。

コメント

あずきママ

どちらも嫌ですよね…
私なら自宅でPCR検査するキットを買って自宅で検査するか、両親か義両親がいればマスクをつけてみててもらいます。