
コメント

はじめてのママリ
玄関と廊下とウォークインクローゼットの照明を人感センサーつけてもらって、シーリングは自分たちで買いました😃
今のところ不便ありません✨
我が家はダウンライトを避けたので玄関だけはオシャレなシーリングライトつけました😂
好きなライトを選べるのもいいところだと思います✨

ママリ
センサーにしました😊
照明はすべて施主支給にしました!
穴だけあけてもりらって、後で自分たちでつけました!
-
ma-ma
コメントありがとうございます!
センサーライトの場合、スイッチは無いのでしょうか?
よかったら教えてください🙏- 1月23日
-
ママリ
スイッチありますよ😊
普通に壁にスイッチもつけて、連続にもできますし、センサーにもできるようになってます☺️- 1月23日
-
ma-ma
なるほど!ありがとうございます💕
- 1月24日
-
ma-ma
すみません、もう一つだけ聞いて良いですか?🙏
照明自分達で取り付けられたとのことですが、切り替えられるスイッチは業者さんに取り付けてもらった感じですか?- 1月24日
-
ママリ
スイッチは業者です😊
本体だけ自分達です。
打ち合わせのときに、どこにスイッチつけるかとか話す時間あると思いますよ☺️- 1月24日
-
ma-ma
そうなんですね😊
たくさん答えていただき
ありがとうございました💕- 1月24日
-
ママリ
ステキなマイホームになるの楽しみですね🥰
- 1月24日
ma-ma
コメントありがとうございます!
もう一つ疑問なのですが、センサーライトの場所ってスイッチはないんでしょうか?
はじめてのママリ
スイッチあります!
が、ほぼノータッチです😂
ma-ma
教えていただきありがとうございます💕