※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

Panasonicのエアコンは冷却性能や故障が多く、カビ臭も気になるため、他社製品への買い替えを検討しています。

エアコン購入しようとしてる方…
Panasonicぜーったいにやめた方がいいです!!

最上位機種、22畳用使ってますが、もーほんとに毎夏ストレス感じまくりです。

まず24度まで下げないと冷えない。それでも夕方になると蒸し暑くなり0.5度下げます。

使用3年目で熱交換器が故障して、部品交換しました。
5年目で水漏れして、別の部品交換。
今現在お掃除ロボが故障しています。

業者の掃除をお願いしてまだ2ヶ月ほどしか経っていませんが、常にカビ臭さを感じる。業者さんはちゃんとしたところにお願いしています。
毎年掃除しないと目に見えてカビがすごい。

お掃除機能で、自動で外にほこりを排出する機能があるんですが、ここはすぐに詰まって全く意味がありません。

室外機が大き過ぎる。お隣のおうちのダイキンさんと比べると1.5倍のサイズあります。邪魔すぎる。。

お友だちもPanasonicエアコンで涼しい〜と思ったことないと言う方多数!

8年間我慢して使って来たけど、来年は絶対に買い換える!!ダイキンか三菱にするー!!!

暖房はいい感じなんですけどね。。

コメント

ちゃこ

霧ヶ峰が1番いい気がします!

  • ママリ

    ママリ

    わたしの周りもその声多数です!
    実家も霧ヶ峰で、行くと28度でも涼し〜✨ってなるので、8年前Panasonicを選んでしまったことを後悔しまくってます。。

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

エアコンじゃなくてPanasonicのビストロ炊飯器なんですが、これもおすすめしないです笑
買って1年で壊れました😭😭😭
8万もしたのにいいいいい😭😭

  • ママリ

    ママリ

    分かりますー!炊飯器じゃないんですけど、お高いドライヤー買って、1年で壊れました。笑
    Panasonicの家電絶対買わないって決めてます!!

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Panasonic壊れやすいんですかね?🫩義実家がPanasonicのエアコンでみんなして冷えない!って文句言ってたの思い出しました笑
    我が家はオーブン、トースターもPanasonicなんですが今から壊れるんじゃないかとビクビクしています笑

    ちなみにエアコンはダイキンなんですが26度でキンキンすぎて寒いです笑

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

得意不得意ってありますよね😭
我が家の洗濯機はパナでよく働いてくれてますが、エアコンはダイキンが三菱と聞き、三菱にしました。

  • ママリ

    ママリ

    やはりエアコンはダイキンが三菱ですよねー。
    あぁ悔やまれる。20万以上の買い物をミスってしまいました😭😭

    • 20時間前
はじめてのママリ

うちは家電パナソニックよく買いますが後悔した事ないです😳

別メーカーは後悔して修理対応も悪かったので今後はそのメーカーは買わないっていうのはあります、、、家電は正直当たり外れあるなって思います。

エアコン昔ダイキン、三菱使ってましたが三菱が良かったです!

AI

そうなんですね!!!
やめときます(`・ω・´)

はじめてのママリ🔰

父が最近なんでも家電を買う時Panasonicを選んでます😭
我が家はダイキンのエアコンで快適なのでおすすめしたらPanasonic外衣の一点張りで💦
我が家はPanasonicの家電一つもないです🤣
なんでだろ😅
でも今後Panasonicはなんとなく選ばないようにします💦

ユウ

Panasonic、昔はよかったんですが今は海外で作っててプラスチックが薄くなったそうです。

使っていたPanasonic製のエアコンが昨年の夏終わりに故障(10年使いました)し、メンテナンスに来てくださった方が仰ってました。
そして職場の業務用エアコンがPanasonicですが、1年ちょいで壊れて業者案件でした😅うちのが壊れたのと似たような時期だったので、エアコンは他所にしようと思った瞬間でした💦
ダイキンは高価な分故障時も自社で対応可能ということで買い替えはダイキンです😊大手でも部品を所有してなくて時間がかかるところが多いそうです💦

私も各社に得意分野があると思います😊
我が家は基本Panasonic(注文住宅でPanasonic系のため)ですが、11年目で今のところ大丈夫です👌🏻プラスチックが薄くなる前の製品なのかな?なんて思いながらエアコン壊れた時に話聞いてました😅