※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

セダン車と原付バイクの月のガソリン代を教えてください。手放すつもりはないです。

セダン車
週1片道15分運転するかどうか



原付バイク
週3〜4片道15分




両方主人のものですが手放す気はないようです。
月にガソリン代がいくらかかっているのかわからないので、大体で教えていただけないでしょうか。

コメント

yunon🌏

セダンでも何に乗ってるかで
変わってきますね。
レギュラー入れてるのかハイオク
なのかとか

バイクだと1回満タンでも3,000円
あれば入るのかなとは
おもいますが🤔

これだけの情報ではわからないですね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日産のセダンまでしか私は分からないですwww
    ガソリンはレギュラーです😌

    • 1月23日
なあ

原付は一週間で500円もかからないかなと思います!
セダンも15分週1なら月5000円もいかない気がします!

セダンはガソリン以外に税金と車検、メンテナンスでむちゃくちゃ金かかってはいます( ̄▽ ̄;)
ガソリンは微々たるものかなと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原付は安いですね✨

    メンテナンスにお金かかるんですね、、🤤
    お金にうるさい人なのでちょっとイラッとしてしまいますw

    • 1月23日
  • なあ

    なあ

    原付は税金も安いし維持費は高校生のお小遣い程度でもやっていけるくらいです🎵

    車は車種にもよりますが‥‥メンテナンスはむちゃくちゃ金かかります( ̄▽ ̄;)オイル交換だけでも軽自動車なら2500円ほどですがセダンなら8000円とか‥‥ 

    週1 15分のためなら完全に趣味の車ですかね( ̄▽ ̄;)

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原付はそんなに安いんですね!仕事で使うものなので原付は手放せないものなので安くて安心しました😂

    セダン…高過ぎますね😐
    食費が高いだなんだ文句言うくせに…( ͡° ͜ʖ ͡°)💢笑

    車が無いと不便だと言う割に、どこにも連れて行ってくれないという状況です🙄
    趣味ですらないです🤤、、

    • 1月23日
  • なあ

    なあ

    最近はガソリンが高騰してるのでガソリン代が少し以前より高めですがそれでも1回給油で1000円はいかないですよー!(スタンドで働いているのでよく給油してるのみてます✨)

    セダンは
    金持ちの道楽か
    独身の若い子たちが給料つぎ込んで乗り回してるのが正直なところです😭💦
    お金に余裕あるならいいんですがそうでもないなら即手放していいと思いますよっ 軽自動車で十分です♥️

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は電動自転車があるので、尚更車は要らないと感じてしまいますね、、🤤
    セダンはまさに独身時代のイキってる頃に買ったものだそうです😂
    ちなみにミニバン?など大きいファミリーカーだと週1程度でいくらくらいかかりますか?
    軽自動車に買い換える気はないようで、次買うとしたら大きいファミリーカーだそうです、、😂

    • 1月23日
  • なあ

    なあ


    ファミリーカーなら
    セダンの3分の2か
    車種によっては今の半分くらいの維持費でいけると思いますよ✨

    ただ週1 短時間なら
    カーシェアやレンタカーでもいいと思いますけどね😭💦💦
    お住まい都会ですか?😭💦💦

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セダンよりは安くなるんですね✨

    私もカーシェアやレンタカーが良いと思うのですが、頭が硬い人なので車は絶対必要と思っているみたいです、🤤
    神奈川県の都会に近い田舎です😂
    毎月家族でお出かけするような家庭ではないので、たとえ田舎でも必要性は感じていません😌

    • 1月23日
  • なあ

    なあ


    これクラウンですが
    維持費の合計です😭💦💦
    車種わかればもっと詳しくわかりますが‥‥車種わかりすか?😭
    保険料も高いので
    断然ファミリーカーのほうが安くはなりますよー!

    そうなんですねー!
    普段乗れるし習い事や部活など始まると必然的に必要になってきたりするので一台あってもいいかもしれませんが‥‥
    どこもつれてってくれない
    たった15分だけの運転ならセダンは間違いなくいらないですね🤭笑

    ファミリーカーでも
    種類豊富なので‥‥アルファードとか大きいのにご主人が目を向けないといいですね😭😭

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざありがとうございます😭✨
    うちの車種は多分セダンのティアナ?です!これ以上は分からないです🤤

    軽自動車で良いんじゃないかという話をお昼にしたら、軽自動車は万が一事故にあった時にぺちゃんこになるから嫌だという謎の返事が来ました🤤旦那はこういう人ですw
    何でもかんでも判断基準が万が一←なんです😂
    なので当分セダンから変えないみたいです😭

    • 1月24日