
玄関が狭い中で、バイク通勤のためのヘルメットや雨具の収納方法に悩んでいます。ハンガーラックを使っていますが、玄関に物を置きたくない気持ちもあります。バイクに乗る方はどのように収納されていますか。
もうすぐ戸建てに引っ越すのですが、玄関が狭めです。
旦那がバイク通勤なので、毎日ヘルメットや手袋や雨具などが必要なのですが…
どんな風に収納するか悩んでます。
今はハンガーラックにしてるのですが、正直玄関にいろいろ置きたくないと思ってしまって😂
バイクに乗る方、どんな風に収納されてますか???
念の為、玄関と駐車場の画像をあげておきます🙇♀️
やっぱりハンガーラックが必要ですかね?💦
- はじめてのママリ🔰

EHまま
うちも旦那がバイク通勤してます。
うちの場合は靴箱がめちゃくちゃ余ってたのもあり、使わない靴箱にヘルメットなどバイク系は置いてます✋
やっぱり毎日使うヘルメットなんかは部屋から持って行ったりするのは荷物になるし面倒だし、雨の日とか濡れたヘルメットは玄関とかがいいのかなと思います。
私の場合はリビング横に和室があり、そこにハンガーラックを置いて家族の上着を掛けてて、余った場所に旦那の仕事カバンや上着なども掛けてます😎

2児まま
我が家はシューズクロークあるので参考になりませんが…
図面を見てだと、玄関ホールにあるクローゼット?はアウターや雨具はかけられませんか?
わたしならかけられるようにします!
ヘルメットもそこに入れますが、日々使うものだし来客時がないときはシューズボックスの上に置きますかね😂
雨具が濡れてる間は玄関外や玄関口にかけて干せるようにしておきます!

のん
我が家は玄関扉にマグネット収納で1つはヘルメット、1つは濡れて帰宅した時にカッパをひっかけてます😺
小物は玄関収納に入れてます。
コメント