※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
家事・料理

子どもが起きている間の家事についてです💡最近甘えとイヤイヤがすごく、…

子どもが起きている間の家事についてです💡

最近甘えとイヤイヤがすごく、一人で遊んでいても私がそばを離れると探しにきたり、ついてきたりします。もういらないかと思っていたエルゴも引っ張り出して、朝からおんぶの日もあります💦ご飯作ったり洗濯したりは誤魔化したり、一緒にやらせたりして何とかなりますが、お風呂掃除さえ大騒ぎでついてくるのでタイミングが難しいです😭

トイレ掃除や階段掃除、玄関掃除、ちょっとした片付けなどの毎日はやらないような家事をやるタイミングがありません💦平日は私も仕事でヘトヘトで、寝かしつけ終わってからやる気力はなく、土日の夜にやったりしてますが…土日の夜くらい休みたい気持ちもあったり😂😂お子さんが似た様な感じのみなさん、どのタイミングで家事していますか?

コメント

チョコ

毎日お疲れ様です⭐️
うちの娘も同じような感じです。トイレまで覗きに来たり…ちょっと離れてるとすぐ探しに来ます💦
私、専業主婦ですが掃除とか片付けとか、全然思うようにできてません😵
お風呂掃除は最後に入った人が洗う、というルールなので必然的に旦那が洗ってくれてます。トイレ掃除は気になったタイミングです🤣
マンションなので、階段無くて玄関も超狭いのでそこらへんは有難いのですが、それでもこなすのが大変なのに…戸建てにお住まいでお仕事されていたら本当に追い付かないですよね。😭
旦那様にも役割分担でどこかお手伝いしてもらったらどうでしょう🤔
質問の回答になっていないのに長々と失礼いたしました🙇‍♀️

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    やはり子どもに追いかけられながらだと、家事は思うように行かないですよね😂くっつき虫も可愛いですが笑
    旦那とも日々の家事は分担しているのですが、旦那の方が圧倒的に休みが少なく、平日休みの日は娘も休ませて家で見てくれてるので、家事どころではなく、細かい掃除や片付けまでは手が回らないようです💦
    隙を見てちょこちょこやっていきたいと思います😁

    • 1月24日
アポノギョ

うちも2歳6ヶ月双子います😩

掃除やり出した時に
甘えだすんで
そのときに構って貰えないって
分かってるんかな?って感じます💦


うんうん☺️そうだね😃
遊ぼうね☺️って言って、
最初は手を止めるつもりで
何もかも始めます💦

一気にやらないで
今日はよるトイレ掃除
今日はお風呂掃除って感じです💦

初めだすとぐずぐず着いてくるので一旦やめて
遊ぶ部屋に行ってスキンシップ多めで一緒に遊ぶ(10分ぐらいです)
それでも着いてきたら
もう掃除時間だから!!と言って突き放します❗

泣きわめいてても
なんで掃除しなきゃいけないか
ずっと説明しながら見せて掃除してます😂
カオスですが、こないだ
義母に
「トイレはしっことうんちのバイ菌がいるから掃除しないといけないよ!おばあーちゃんトイレ掃除やって!」とか言ってて
泣きわめきながらも聞いてるんだー😂と思いました😂

  • みかん

    みかん

    双子ちゃん!それは毎日お疲れ様です😂

    私も手を止めて相手にして誤魔化したりして隙を見てやってます💦

    説明しながらやるの、いいですね💡最近言葉の理解が進んでいるので、出来そうなときは説明して見せながらやってみたいと思います✨

    コメントありがとうございます!

    • 1月24日