※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🔰
お仕事

臨時職員で週5日働いています。子供が風邪で休んでいる間、コロナの影響もあります。休んでいる間も仕事は暇で、休むことについて職場に無責任かどうか悩んでいます。週末に休むことについても職場からの返答が不明瞭です。

臨時職員で週5フルタイムで働いています。
子供は2週間ほど前から
咳鼻水がでており薬も飲んでますが
なかなか治りきりません。
最近コロナも増えてきて
風邪症状ある子はできるだけ
お休みしてくださいと言われおり
それからお休みさせてもらってます。
でも、風邪が治ったとしても
身近でコロナがで出しているのもあり
少し落ち着くまでお休みしたいと
職場に申し出るのはやはり無責任ですかね?

基本仕事は暇なのでゆっくり仕事をこなし
終わってしまったら空いている時間で
マニュアル読んだりして過ごしているので
私が居なくてもすごく迷惑がかかる
というわけでもありません。

週末今日も休みますと連絡した時
休むの今日だけでいいのか?と聞かれたので
無理して来なくていいよという意味なのか
分からないですが…😣

コメント

キラキラ

全然良いと思いますよ😊‼️
理解ある職場で羨ましいです!
今月いっぱい休んで様子見られるのは長いですか?

ちなみに市役所ですよね?
何の担当課さんですか?
私も臨時で働きたくて参考に伺いたいです😂🙏

  • まま🔰

    まま🔰

    お休みもらうのありですかね😣
    できれば今月いっぱい
    休めるなら休みたいです😣

    市役所勤務です!
    システム関係の管理をしている
    室で働いています!
    市民の方と関わりはないので
    コロナ渦の今は
    比較的安心して働ける環境です!
    ハローワークのマザーズコーナーで
    定時で上がれ、
    仕事内容も忙しくなく
    お休みも取りやすい所と紹介され
    運よく採用していただき
    今に至ります。
    暇で1日長く感じますが
    いつも定時ぴったり退社させてもらい、
    子供も風邪よくひくので
    よく休ませてもらってますが
    特に何か言われることもないです。

    お仕事される際は
    ハローワークの方に相談したら
    表には出していない
    求人をママさん優先で
    紹介してもらえるかもしれません!
    私はそんな感じでしたので
    長くなりましたが
    参考になれば嬉しいです😊

    • 1月23日