![みなみのみなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ病院ではないですが27週から切迫早産で総合病院に入院中です。
私の入院してる病院の場合は、
<保険対象外>
食事代 1380円/日
TV.冷蔵庫代 360円/日
病院パジャマ代 70/日
差額ベッド代 4070/日
切迫早産は保険対象なので、
限度額適用認定申請すれば
収入に応じた限度額までしか請求されないです!
私の場合は自己負担限度額57600円/月でした。
+で上記の保険対象外が入院日数分かかります。
差額ベッド代は安い方だと思いますが、大部屋なら料金かかりません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3年前ですが、29週から同じく切迫で岩手医大に入院しました。
その時は盛岡市民で、妊娠8ヶ月から妊産婦医療費助成が適用され、医療費は助成されたのでほとんどかかりませんでした。
ご飯代が一食460円×3回(一日)×入院日数 かかりました。
なので1ヶ月で5万くらいでした。
妊産婦医療費助成は収入制限があったり、妊娠5ヶ月から適用だったり、市町村によって違うようです。
-
みなみのみなみ
ありがとうございます!
妊産婦医療費助成というのは、黄色の受給者証を入院時提出していれば大丈夫ですよね…?
私も盛岡市民のため、その位と考えておきます!- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
受給者証を提出していれば大丈夫です!盛岡市だと収入によって、妊娠5ヶ月又は8ヶ月からのの適用なので確認してみて下さい!
入院中は食事代も地味に高い…と思って、できるだけ好きなものを食べたいと思い、朝はパンにしたり昼は麺類に変えてもらったりしてました。私は遠慮せずにいろいろ変更してもらっていました。- 1月23日
-
みなみのみなみ
病院食にも飽きてきたので、私も変更してみます!
ありがとうございました😊- 1月23日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
岩手医大ではないのですが、岩手出身で気になったのでコメントします。
私も24週から36週まで入院しました!
初めは個人病院で月30万程かかり、
途中で総合病院に転院してからは月15万ほどでした。
長期入院大変だと思いますが頑張って下さい😊
-
みなみのみなみ
ありがとうございます!
個人病院と総合病院じゃ、倍違うんですね…💧
まだまだ長い道のりですが、頑張ります😌- 1月23日
![👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶
同じ病院に22週から入院しています。
私は出産するまで退院出来ないと言われていて入院費を心配していましたが、受給者証出してれば食事代とパジャマ代だけだよー!と言われました。それでも月5〜6万円ですが😱
今25週なので予定日も近いですね✨お互い長期入院になりそうですが、頑張りましょう😭!
-
みなみのみなみ
食事代とパジャマ代も結構かかりますよね…洗濯が大変になりますが、パジャマ+タオル持参しようかなと考えていました。
頑張りましょう😊- 1月24日
![れりーず★!!!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れりーず★!!!
わたしもそちらに入院して対応切開の予定ですー!もし良かったら入院中の病院の雰囲気とか聞いてもいいですか😅?
-
れりーず★!!!
ごめんなさい、対応切開ではなく帝王切開です💧
- 1月26日
-
みなみのみなみ
はじめまして〜多分、産科病棟入院予定ですよね?産科の方は、大部屋だと4人。個室だと¥19000/日程かかるみたいです!
私は4人部屋にいますが、明るくて困らない程度に広いですし、共用のパウダールーム(シャワールーム)も綺麗なので、全然苦ではありません!
帝王切開だと術後のリハビリが辛いかも知れませんが、頑張ってください〜💦
他に知りたいことあれば、答えられる範囲で答えます!- 1月26日
-
れりーず★!!!
出産なので産科病棟だと思います😳
新しい病院なのでちょっぴり楽しみですっ(笑)
あとなんだろう..(笑)
思いついたらまたコメントしてもいいですか?(笑)
あっWi-Fiってありますか😳??- 1月27日
-
みなみのみなみ
WiFiはないので、ポケットWiFi持ってくるしかないです💧
- 1月27日
-
れりーず★!!!
Wi-Fiないんですね😭
それ知れて良かったです😭😭- 1月27日
![うに👶🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに👶🌈
こんにちは😃
私も仲間に入れてください💦
体外受精でやっと着床確認して、岩手医大にこの後お世話になる予定でおります。
みなみのみなみさんは他院からの紹介状持参での入院でいらっしゃいますか?
-
みなみのみなみ
はじめまして!
私は個人病院からの緊急入院だったんですが、紹介状は搬送の時に渡っていると思います!- 1月27日
-
うに👶🌈
緊急入院だったのですね💦
私はいろいろリスクありきなので最初からNICUのある病院になりそうなのですが、医大は混んでますでしょうか?
悪阻の中、通院できるか不安です…- 1月27日
-
みなみのみなみ
混み具合はちょっとわからないですが、病棟のバタバタ感は普通…?って感じですかね、
ホームページに予約してるのに、待たされることがあるって書いているのを見ました。緊急性が高いと、そちら優先なのでわかりますが💧
悪阻辛いですよね…その時は、スタッフに遠慮なく言っていいんですよ🥺- 1月27日
-
うに👶🌈
お返事遅くなりました💦
病院はトリアージがあるので順番が前後するのは仕方ないですよね😊
調子悪い時には早めに伝えようと思います。
まずは心拍が確認できるまでドキドキしています💓
またお話し聞かせてください!- 1月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
岩手医大に切迫早産で入院しています。
出産まで入院でしたか?
みなみのみなみ
ありがとうございます︎!
月6万位かかってしまうのは、ついついこのお金があれば色々変えたのに〜って思ってしまいますね…💧