

はじめてのママリ🔰
うちも5歳の息子は悩まさせることが多いです😥
初めての育児で分からないことが多いせいもあるのかな?
本当寝ない子で夜中まで抱っこで1歳過ぎるまで大変だったし、離乳食ほんと食べなくて体重増えず健診で怒られたし、アレルギーがいくつかあり食事に気をつけたり動物に近づかないようにしたり、チャイルドシート嫌がって車に乗る間ずっとギャン泣きだし、コンクリートに頭をぶつけて頭切れて出血して病院に行ったり、他にも大変なことたくさんありました😭
はじめてのママリ🔰
うちも5歳の息子は悩まさせることが多いです😥
初めての育児で分からないことが多いせいもあるのかな?
本当寝ない子で夜中まで抱っこで1歳過ぎるまで大変だったし、離乳食ほんと食べなくて体重増えず健診で怒られたし、アレルギーがいくつかあり食事に気をつけたり動物に近づかないようにしたり、チャイルドシート嫌がって車に乗る間ずっとギャン泣きだし、コンクリートに頭をぶつけて頭切れて出血して病院に行ったり、他にも大変なことたくさんありました😭
「食べない」に関する質問
呟きです笑 義母が、お出かけしたい時や話し合いてほしい時言ってね!と1週間に一度ほどLINEをくれます。 その時に連絡します!(妊娠中で寝れない日もあって人に会う気にならない為) とだけ伝えてるが今度は美味しそう…
つわり中のものです 食欲がまったくなく、口から何かを入れると、その後口の中が気持ち悪くなってしまいます。 食べれるときに食べないとって思うけれど、食べたあと口の中の不快感が嫌で何も食べない方が正直楽な時があ…
2歳1ヶ月でやっと、歩くようになりました。発語なし、『あー』.『いやー』など、いやーは嫌という意味で言っているのかはわからないです。 2歳なってから好きな食べ物しか食べなくなり、一歳はなんでも食べてくれてました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント