
外出時は3時間間隔で授乳、家では1時間半〜2時間でぐずぐず。眠たいときは早めに授乳。体重やオムツは問題なし。母乳量は桶谷相談室で確認済。
完母の方に質問です
外では平気だけど家だと授乳感覚短いもんですか??
日中、外出時は3時間前後は間隔空くのですが、家だと1時間半〜2時間でぐずぐずしちゃいます😥
ぐずぐず理由も、眠たいとかつまらないとかまず見極めて、どうしてもって時は早くおっぱいあげるのですが、、、💦
検診でも体重増加は順調で、オムツもうんちも問題なく出てます。
でも家だとすぐグズグズしちゃうので抱っこしてることが多いです😥
そんなもんですか??
母乳出てるか不安で桶谷の相談室に行って相談したのですが、完母でいける量でてるよ!と言われます💦すごい出てるわけではないですが、3時間で張ってきます。
- まーまり(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
家だと間隔短いですね!
外は刺激的でおっぱい忘れがちだけど、家だとすぐ求めてきます😓それに確信が持てるまでずっと出かけるの怖く中々外出できてませんでした😭💦

はじめてのママリ🔰
うちも家だと短かったです!
家ではすぐグズグズで頻繁に授乳してましたが、外では絶対3時間はグズグズしなかったです🤣
おっぱいのこと忘れてるんですかね?
-
まーまり
家だとグズグズしんどくないですか?(;_;)
いろんな刺激を受けてるんですかね。
うちも、朝起きて授乳して40分とかでグズグズされて、兄の送迎連れてったらケロッとニコニコしており。そのまま帰宅しても1時間とか爆睡してます。
なんだったんだあのグズグズは、、、と思うことも多いです😓
何ヶ月くらいから間隔開くようになりましたか?、- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
グズグズされたらすぐに授乳してたのであまりしんどいって思ったことはないですかね?
すごい希望のないこと言っちゃうの申し訳ないですが、、うちの子はおっぱい大好きになって間隔開くどころか短くなりました😅
でもおっぱいあげること自体苦ではなかったですし、授乳してる間携帯触ったり静かにテレビ見たりできたのでしんどいとかイライラとかはなかったです!
しんどくないのは小さいうちだけですが😂- 1月24日
まーまり
何ヶ月くらいから家でも間隔開くようになりましたか??
いつまで短い感覚でグズグズされるんだろうって思うとしんどくて💦もちろんミルクにもたまに頼ることはあるのですが。
退会ユーザー
離乳食を5ヶ月ぴったりに始めて量も少し食べるようになった6ヶ月前半には間隔空いてきましたね!マグで水分取れると目に見えて間隔空いてきました🤔
授乳時間中は何もできないし、早く伸びてほしいですね😭