![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サカイ引越センターで7月末に引っ越しました!
引越し先が戸建てですが
道路から玄関までで1階分、
玄関からリビングまでで1階分上で
実質高さでいえば3階にリビングがあるようなところです💦
費用は6万5千円程でした!
サカイ引越センターは乗せたい荷物の乗るトラックの大きさで料金が決まるとの事でしたので
冷蔵庫、食器棚、洗濯機、テレビ、ソファ、チェスト数個とかが乗るトラックで
他のものは自分たちで運んでましたが
まだトラックに余裕があるから乗せられるとのことで他のものも乗せてもらいました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4年前なので参考にならないかもしれませんが…💦
アリさんで洗濯機、食器棚、幅80cmくらいのキッチンボード、テレビ、テレビ台、冷蔵庫は引き取り依頼、ガス台、レンジ台、テーブル…他にもあったかもしれませんが大型のものだけ頼み、値段交渉して20000円ジャストでした!
しかも2階からエレベーターなしの4階です😂
引っ越した時期は7月末で、距離は市を跨いだけど距離的には6kmくらいしか離れてなかったです。
-
初めてのママリ
細かくコメントありがとうございます✨
そしてなんと!20000ジャストは凄い安いですね🐻❄️💕
4年前と今とでは変わっているかも知れませんが...それだけ沢山の物を運んでくださるなんて素晴らしいですね🎶
絶対に見積もりしてもらおうと思います!!💞
エレベーターなしで暑い時期にも関わらず激安で驚きました!👏✨
こう見ると本当に業者それぞれというか、ピンキリですね😆
私は同じアパート内なので何とかお安くお願いしたいです😌😌✨
参考にさせていただきます、ありがとうございます🥺💞- 1月22日
初めてのママリ
細かくコメントありがとうございます😆✨
サカイさんはトラックの大きさ次第なのですね!それなら入るぶん載せないともったいなかったですよね😌✨
7月で6万5000円だと安い方なのでしょうかね🐻❄️💕
参考にさせていただきます🎶
ありがとうございます💞🥺
はじめてのママリ🔰
月末は割引できないそうで、
月初めとか中頃とかだともう少し値引きしてもらえたみたいです💦
なので私たちは6万でしたが
月末じゃなければ5万切ってたりとかもあるみたいですよ☺️
初めてのママリ
え〜そうなのですね!\(°Д° )/💦
月末かそうじゃないかでそんなに違うんですね!😭
私は同じアパートの上の階に引っ越したいのですが、今1階に住んでいて前回は夫の職場の人に手伝ってもらって業者は頼まなかったのですが
さすがに2階になるとプロに頼んだ方がいいかなと思っていまして...😅✨
出来れば月末を避けて引っ越せたら嬉しいです🥺💞
はじめてのママリ🔰
月末は家賃の加減で引越しする人が多いのでそうらしいです💦
同じアパートなら
同じような感じなんですけど、
1階から2階の上の小屋裏収納にソファを上げてもらって、
上にあるソファを下ろす作業を
サカイ引越センターにお願いしようと見積もり出してもらったところなんですが、
それ1つだけでも2人来ないとできないので
3万5千円って言われました😅
さすがにソファ1つ動かすだけなのに高すぎると思って
日時はいつでもいいし、さすがに高すぎると交渉して
1万5千円でやってくれることになりました💦
初めてのママリ
ええ〜!!ソファ1つに35000円はぼったくりですね、さすがに💢
15000円でも正直高いな〜って思ってしまいます(´・ω・`)
同じアパート内だから意外と安いのかな?と思っていましたが...
人数が必要なだけあって高くつきそうですかね😭😭💦
今2階の人が凄くうるさくて...あと数ヶ月で出ていくらしいのでその後2階に引っ越したいんですけど敷金とかもかかるだろうし本当にお金の悩みが尽きません😿
ですが、ここに引っ越してきて騒音で悩み自律神経の体調崩してしまい目眩や足の痺れなど体調不良も酷く...(今は良くなりましたが...)
すみません愚痴ってしまいました😭😭
はじめてのママリ🔰
さすがにありえないですよね😅
うちの旦那がその交渉したんですけど
15000円でも高いです😓
人件費だけで5000円×2人で1万は最低でも元々かかるそうなのでそれに5000円でやってもらうって感じみたいです😔
それきついですよね😨
私も賃貸の時上の人のうるささのストレス凄かったです😩
そこまで体に出てしまってたら相当ですよね💦
愚痴った方が楽になりますし、いくらでもどうぞ☺️
初めてのママリ
本当ですね!💦ご主人よく交渉してくださったと思うけど15000円でも、え!?💢てなってしまいそうです😭💦
本当に...賃貸のストレス半端ないですね😔🗯うちは、元々一戸建て賃貸からのマイホーム資金節約の為アパートの越してきたので上からの騒音に慣れていないのもありますが...
日中はともかく夜平日は21時半頃まで週末に至っては日付を跨ぐ時間まで子供がドタドタする音が響き、壁を伝って振動がきます。
2度管理会社から伝えていますが、1度目は気をつけます、2度目は、1度目に言われてから気をつけてますと言われましたが...全然変わってない気がするんです😿
我が家は子供大人それぞれ夜寝るのも早いし日中もいないので、次下に引っ越してくる方にそこまで騒音でご迷惑はおかけしないかなと思って引っ越しを考えています...😭💦
ありがとうございます😭😭
愚痴って少し楽になりました
言いすぎてしまいました(´・ω・`)💦💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
うち二世帯住宅で、義母が1階に住んでて
義母が処分すると言ったソファがいいものなので勿体ないので
小屋裏にあげるという話になって
今回の件だったそうです😓
それにしても本当にぼったくりですよね😩
日にち指定もしてないし、
どこかの現場終わりにぱぱっとやるだけの可能性もあるので余計にですよ😢
子どもの音って親が気をつけてるつもりでも全然ダメですもんね😓
うちの上の方の騒音は若い男の人の一人暮らしだったんですけど
週末友達呼んで朝までバカ騒ぎとかしょっちゅうで
1度上からの水漏れもあったりで本当にめんどくさかったです😭
生活リズムもありますけど
夜間帯は本当に静かにして貰えないとしんどいですね😩
うちの息子も0時近くまで起きてるので
賃貸の時はとにかく暴れるなって言いまくってました😱
初めてのママリ
なるほど〜...(´・ω・`)💦確かにいいお品のソファを処分は勿体無いですね!🗯しかし高く付きすぎましたね😭💢絶対若干ぼったくってる気がする😅仕事終わりに来たら人件費も何も元々人数いるでしょってなりますしね😰💦痛い出費でしたね💸
いや〜それもまた凄い迷惑な話しですね💢しかも友達呼ぶのはまだしも夜中にバカ騒ぎは非常識極まりないですね!!他人と生活してるって事を分かってないのか...嫌な人に当たりましたね😔🗯
確かにそうなんです、生活リズムがあるのも分かりますし、私にも息子がいてうるさくしてる事もあると思いますので日中や夜あまり遅くない時間に関してはお互い様だと思っています😿でもさすがに23時以降とかにドタドタされると...うーん...起きててもいいけど小学生なら言えば分かるだろうし静かに歩いてくれてもいいのでは...と思ってしまって😰赤ちゃんとかならまだしも、言えば分かるだろう年頃のお子さんなので...。
上は上で気を遣いますよね、子供にも神経質に怒ってしまいますしね...早くマイホーム欲しいです😭😭😭😭
はじめてのママリ🔰
とりあえずまだ15000円でも高いので
他にそれ以下でやってくれる所ないのか探すつもりではあります😩
まだ見積もり段階なので、違うところで1万以下とかならサカイで頼むのはやめようかなと思っています💦
おじいちゃんの名義で孫が住んでいた様なんですが
退去時に管理会社から聞いた話、
上の階の方変な人だったでしょ?と言われたので
なんのことかと思えば
上の窓から油まいたりしてたらしくて
かなりヤバいやつだったみたいです😨
そのご家庭上に住んでるから
上からの音がどれほどのもんかわからなかったんでしょうね😢
マイホームが1番上下の騒音問題はないですもんね😭
初めてのママリ
まだ見積もりの段階でしたか🙆♀️
それでしたら絶対に他に安いところがある気がします🙆♀️✨
下に回答くださった方は数年前の情報ですが、アリさんがとても安かったようです🎶1度聞いてみてはいかがでしょうか😌何とか良心的なお値段でお願い出来るといいですね🙇🏼♀️☘️
いやいやいや...やばすぎる😰💦
それは退去の時ではなく最初に聞きたかったですね😿まぁそんな事言ったら誰も入ってくれないから仕方ないのかもですが...それはもう非常識のレベルを超えて頭がイカれてますね💭
今は引っ越されてノンストレスですよね☘️羨ましいです🥺✨
はい、本当にそうだと思います💭
2階にしか住んだことがないと自分達は普通に歩いてるつもりでもこちらには振動まで一緒に伝わるんです...夜中は子供も起きはしないものの、うーん...みたいな感じで寝にくそうで何とかしたくてもどうにも出来ないし...やはりマイホームですね😭
こんなコロナ禍でなければ、どこか出掛けたり出来るけどこんな時代じゃどこも行けないしストレスは溜まるばかりで...
とりあえず後、2、3ヶ月の我慢なので何とか頑張るしかないですね😔
沢山、沢山聞いてくださってありがとうございます😭😭😭💞