
3人目の妊活を考えています。自然妊娠が難しいか悩んでいます。多嚢胞が原因かもしれません。
3人目希望です!
1人目タイミング療法で授かり、2人目は人工授精でさずかりました^ ^
そして、2人目の最後の授乳をして1ヶ月。
やーっと生理きましたー!
私、もともと自力で生理が来ないので、病院に行こうかなと思っていたところでの生理で、やっと、妊活できる!と朝から嬉しかったです(^^)❤️
旦那と3人目欲しいけど、治療はせず妊活をすることにしていますが、
旦那が40代前半、私も今月で38になります。
やはり自然妊娠は難しいですかね( ; ; )
ちなみに、なかなか妊娠できなかったのは、
私の多嚢胞が原因かと思われます。
- me
コメント

みぃ877
3人目が欲しいと決まっていて、羨ましいです😊
私は3人目欲しい気持ちもありますが、仕事との両立や金銭面を考えると2人の方が良いのかな?と決めきれずにいます。
あと私も35歳なので、年齢的にも体力的にも悩みます。
質問から離れてしまいすいません💦私の知り合いで40超えて妊娠してる人が何人もいるので、可能性はあると思います。
ただ、いつまでに授からなければ諦めるとか、次のステップに移るとか考えておくのが良いと思います。

ぺんちゃん
私も同じ38歳で、40歳までにもう1人欲しいです😊
旦那が多忙すぎて、今スグではなく早くても今年秋からの妊活…どぉかな😅
うちの場合は恵まれたことに、妊娠するまで大変なことは全くありませんでした。私が多嚢胞で生理不順&頻繁に不正出血するのに謎すぎますが…
miyuさんの場合、不妊治療をされたとのことで、もし3人目が出来なかった場合、40歳過ぎたときに後悔しないか、よく考えてみてください。
出来たら出来たで幸せ♡くらいならいいですが、妊活とゆぅくらいなので、きっと3人目すごく希望ですよね。
一度きりの人生なので、やれることはやった方がいいし、不妊治療となれば早いに越したことはないかと…
経験者でもないのにすいません💦
ただ、同じ歳の方の妊活、特に応援したいです😂✨
-
me
うわぁー^ ^ありがとうございます❤️
いや、私達夫婦、できたらできたで幸せ❤️なほうなんだと思います^ ^
不妊治療して、2人授かれてほんとは満足なんだと思います。
でも、もう1人いたらいいよねという感じなので、人工授精以上はしない予定です^ ^
病院にかよわないみたいなこと書いてましたが、結局私の場合薬飲んだりしないと卵胞が育たないので、
タイミング指導だけ通い始めました^ ^
いま、薬飲んでます♪
同じ歳❤️嬉しかったです!!- 1月28日
-
me
多嚢胞でも、妊娠されたとのこと励みになります^ ^
- 1月28日
-
me
ちなみに、お子さん何人なのですか?
- 1月28日
-
ぺんちゃん
そうですか😊
それなら地道に楽しみながら頑張ってください♡
私は生理不順が続いた頃、もう10年以上前かな⁇多嚢胞が原因だと言われました。その後も生理不順と不正出血はずーっと今でも続きながらも、多嚢胞と言われたのはその一度きりなんですよね。子宮検査も何回したことか😅たまたま多嚢胞だったのか、ときどき多嚢胞なのかわかりませんが、今いる3人の子はみんな1、2度の行為で出来ました。
miyuさんのお家にも、もう1人来てくれますように✨- 1月28日
-
me
ありがとうございます^ ^
すごいですね!そんな大変な思いされてるのに、
1.2度でできるなんて❤️
そして三人!四人目がんばられるのですね^ ^
ちなみに性別って教えていただけますか?嫌なら大丈夫です^ ^- 1月28日
-
ぺんちゃん
排卵日も全くわからないので、たまたまタイミングが合ったようです😌
女の子と男の子兄弟です。
いま上の子が幼稚園お休みなので、側で2人でケンカしていて騒がしいです🤣- 1月28日
-
me
それってすっごい奇跡ですよね^ ^羨ましいです⭐︎
どちらともいらっしゃるなら、どっちでもいいですね^ ^
うちはもし出来たら
男の子だったら三兄弟で可愛らしいし
女の子だったら、上2人も可愛がってくれそうだねと話してて❤️
うちもいま2人とも保育園自粛させてます^ ^- 1月28日
-
ぺんちゃん
希望としては、女、女、男…でしたが、おさる(うちの息子たち笑)2人ももちろん可愛いです♡
ただ自分が姉妹で良かったのと、娘が女の子希望だったので、女の子もう1人いたらいいかなぁって感じがあります。
三姉妹、三兄弟は、子ども同士が遊びやすそうだし、おもちゃや服や遊び場などに困らなそう😚- 1月28日
-
me
あっ、たしかに、その立場なら娘さん女の子がいいっていいそうですよね^ ^❤️
そうなんですよね!2人が夏と冬生まれなので、
うまい具合に洋服あるし^ ^笑
ちなみに、40までなら頑張れますよね!!⭐︎- 1月28日
-
ぺんちゃん
娘は3人目のときに女の子希望だったので、若干の落胆がありました🤣💦
私は何となく40歳が限度とゆぅか、出来れば39歳で出産したいってゆぅ考えですが、旦那は特に40歳までに感はナイです。(同じ歳)
周りに40歳過ぎのパパさんが多いからかな…⁇- 1月28日
-
me
あははは^ ^かわいい❤️娘さん⭐︎
ですよね!同じく39の歳で出産すたいです!あわよくば、38で^ ^
うちは旦那が年上なのもあり、私が40までにって言ったら、そうだねって感じでした^ ^
とりあえず、来週末に卵胞チェックに行ってそのあと決める感じです^ ^- 1月28日
-
ぺんちゃん
早ければ早い方がいい気持ちは、女性のが強いかも⁇ですね。私も妊活するなら早くしたいし、しないなら早く切り替えたい😛いま時点では、旦那のが4人目希望なんです。
コロナ落ち着いて、ハッピーなマタニティライフを過ごせますように🤰頑張れ-‼︎- 1月28日
-
me
そうかもしれませんね⭐︎
長々と付き合っていただきありがとうございました❤️- 1月28日
me
私も体力的にも40歳までかなと思ってます。そうなると、あと2年‥
人工授精からスタートした方が可能性的に出てくるとは思ってますが、
通院できるかどうか微妙なところもあり、
まず自分で排卵検査薬など使って妊活してみようかと思ってました。
金銭面考えるとほんと2人の方がとは私も考えました。。
me
回答ありがとうございます❤️