
産後1ヶ月で8キロ減量しましたが、妊娠前の体重には戻っておらず焦っています。食事制限や筋トレをしているものの、食べるとお腹が出て体重が増え、時には下剤を使っています。食べることが怖く、拒食症になりかけているのではないかと心配しています。
2人目を産んでから1ヶ月経ちます。
産んで直ぐにストレッチや筋トレ食事制限などし
産後1ヶ月でやっと8キロ落としました。
まだ妊娠前の体重に戻っておらず焦っています。
あと2ヶ月半までには戻したいです。
筋トレ 食事制限 などをしていますが食べるとすぐお腹が出てしまい体重が増え
毎日何回も体重を測ったり体型を見てしまいます。
時には食べすぎた時には下剤を飲んで無理やり出したり。
食べ物を口に入れるのが今は怖く、食べても出さなきゃって思いでいま生活しています。
これはやっぱり拒食症になりかけてるんですかね…
- w
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなに一気にすぐ落としたいのはなぜですか?
体に良く無いと思います。
w
旦那が今出張中で4月に帰ってくるのですがそれまでに落としたいからです。
2児のママでも綺麗なお母さんで 妻でありたくて。
はじめてのママリ🔰
好みとか言ったらわからないですが
見た目より笑顔で入れるように余裕作ったりした方が喜んでくれたりはしないですかね?
w
旦那的にはそのままでもいいと言ってくれてるのですが
周りのママ友さん達が2人も産んだからだに見えないくらい細くて綺麗で自分も焦ってしまってて。