※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomtom
妊娠・出産

帝王切開後のケロイド化予防テープについて、効果のある商品や注意点を教えてください。

帝王切開された方。ケロイド化予防テープは、どんなものをお使いになられましたか?
病院から処方されたものや、その後に自分で買った物など…。
効き目があった!とか、このテープはやめた方が良いとかあれば教えていただきたいです。

コメント

なっそん

レディケア使ってました!
他のと比べたこと無いのでわかりませんが、
傷口割りと綺麗かな?とおもいます!

deleted user

病院でアトファインを勧められて貼っていましたが、かぶれてしまいました💦

肌が弱い場合は注意です。

はじめてのママリん

産後5ヶ月くらいまでは病院からもらった3Mテープを使ってました。2センチくらいの長さに切って傷に対して垂直に隙間なく貼ってました。

その後はアトファインを半年くらい使いました。
傷は細くて白い線みたいになってます😌

はじめてのままり

入院中からアトファイン貼られてて
自分でも買って3ヶ月くらい貼り続けていたら
傷どこか分からないくらい綺麗になりましたよ😌💓

きなこもち

レディケアというシリコンのシートを病院から処方されて使っていました。
厚みがあるので、多少傷のあたりに何かあたっても平気でした。
1人目の時は面倒であまり使わなかったら、傷がミミズ腫れみたいになりました。2人目の時はちゃんと使って、皮膚はほぼ平らです。

ままり

レディケアを病院で勧められて、何回か買い替えるほど使いましたが、見事なケロイドになりました🤣
こればかりは体質なのかなと思います💦
傷は保護されてる安心感はありましたが😊

あおた

1人目の時は何も対策せずで見事にケロイドになりました😭
2人目でアトファインを使って現在1ヶ月が経過しましたが既に綺麗になりつつあります💡
傷の左側はモッコリしてるので、そこだけまたケロイドになりそうな気もしますが、前回に比べたら遥かに綺麗です😊

deleted user

私も病院でアトファインをおすすめされて貼っていましたが被れてしまいました🥲
傷よりも周りの被れが辛すぎて貼るのを辞めてケロイドです😭

ミミ

レディケア使ってました!でも私の性格上、毎回お風呂の時に洗って乾かして、、が面倒で2週間も続きませんでした笑。見事にケロイドになっていて、未だに痒くてたまに発狂しそうになります。張りっぱなしでいいアトファインにすれば良かったなーと後悔してます。でもみなさんのコメント見たら張りっぱなしも痒かったりかぶれてしまう方もいるんですね🥲産後体質変わったり、肌が敏感になってるかもしれないですが、レディケアで毎回洗ったりできるなら、レディケアがいいと思うし、面倒ならアトファインがいいと思います笑

ままり

アトファイン使ってます!
産後2ヶ月経ちますが傷の端の方が綺麗になってきてるので満足してます😊